-

公立大2人 警官へ「特別講師」 コロナで韓国留学中断、帰国
2020/06/26県内一般ニュース苦境を成長の糧に―。新型コロナウイルス感染拡大で、留学先の韓国から途中帰国を余儀なくされた宮崎市・宮崎公立大の4年生2人が25日まで1カ月間、同校で語学研修の”特別講師”を務めた。生徒は、同じくコロナ禍で研修の機会を失った県警警察官。学生...
続きを読む -

夏のニシタチ 提灯で活気を ネット資金調達開始
2020/06/26県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた宮崎市の繁華街・ニシタチを盛り上げようと、ニシタチまちづくり協同組合(齊藤友亮理事長)は、夏場の通りをカラフルな提灯(ちょうちん)で彩るプロジェクトを計画している。25日からインターネットで資金を...
続きを読む -
宮崎太陽銀行
2020/06/26人事異動(25日) 宮崎太陽キャピタル社長兼宮崎太陽銀行常務執行役員地域活性化部顧客支援担当(宮崎太陽キャピタル社長兼宮崎太陽銀行常務執行役員地域活性化部長兼同部お客様商品・サービス支援室長)野村公治▽営業企画推進部長兼CS推進室長兼地域活...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】6月25日付
2020/06/26毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

ワークマン 宮崎県初出店 今冬 都城に旗艦店計画
2020/06/26経済一般作業服や関連用品のフランチャイズ(FC)店を全国展開するワークマン(本社・群馬)が、全国唯一の空白区だった本県への出店を予定していることが25日、関係者への取材で分かった。都城市に立地する計画で、今冬の開業を目指しFC経営者を募集している...
続きを読む -

食肉加工体験施設を開業、鹿屋の観光拠点へ 南州農場(鹿児島)
2020/06/26九州各県ニュース南州農場(鹿児島県南大隅町)は15日、鹿屋市浜田町の霧島ケ丘公園内に、自社産黒豚・和牛の料理や、食肉加工体験を楽しめる製造販売施設「くろぶたの丘」を開設した=写真。市が公募した同公園活性化プロジェクトとして整備。農畜産業や食の魅力を発信し...
続きを読む -
ホソヒラタアブ
2020/06/26健康歳時記ベランダで咲いている花を見ていたら、ハチに似た細長い昆虫が飛んできた。調べてみると、ハナアブ科の「ホソヒラタアブ」だった。アブと聞くと、血を吸われて、その部分が大きく腫れあがるというイメージだが、このアブは人間を襲うことはほとんどないとい...
続きを読む -

テークアウト/ たまごたこやき(宮崎市)
2020/06/26きょう何食べる?テークアウト 卵焼きのようなたこ焼き「たまごたこやき」が人気の持ち帰り専門店でその名も「たまごたこやき」は、宮崎市古城町の農産物直売所「港の駅・菜館」の敷地内で作りたての鉄板メニューを提供している。 「たまごたこやき」(1パ...
続きを読む -
【ことば巡礼】ミスをするなら派手にやれ。俺はとがめない
2020/06/26ことば巡礼映画「エニイ・ギブン・サンデー」 「エニイ・ギブン・サンデー」は1999年製作のアメリカ映画。「プラトーン」「JFK」などで知られるオリバー・ストーン監督が、アメリカンフットボール界の裏側で展開する熱い人間ドラマを描いた作品である。...
続きを読む -

【からだ・こころナビ】子どもの急病、どうする?
2020/06/26医療フロンティア受診目安のマニュアル公開 子どもの様子がおかしいが、病院に行った方がいいのかどうか…。保護者なら誰もが体験するこんな悩みに応える解説マニュアル「急病時の子どもの見方と受診の目安」を、日本小児救急医学会(理事長・長村敏生(おさむら・と...
続きを読む