-
産経大、公立大コールド勝ち 県大学野球交流戦第2日
2020/06/22学生スポーツ県大学野球連盟の交流戦第2日は21日、川南町運動公園野球場で行われ、宮崎産業経営大が14―2で宮崎大を、宮崎公立大は8―1で九州保健福祉大を、いずれも七回コールドで下した。 産経大は三回までに7得点と打線が爆発。計6本塁打を放ち、...
続きを読む -
宮日早起き野球/宮崎
2020/06/22一般スポーツ前期大会(21日・九州東邦スタジアム) ◇1回戦◇ 宮崎第一信用金庫100001-2 宮崎飛翔クラブ 001010-2 (宮崎第一信用金庫の抽選勝ち) (第)大田、中村―福嶋(飛)山下―川崎 ▽二塁打=手...
続きを読む -

「パパ活」防止へ投稿チェック 県警少年課が公式ツイッター
2020/06/22県内一般ニュース県警は会員制交流サイト(SNS)を介して子どもが性犯罪に巻き込まれるのを未然に防ぐため、少年課の公式ツイッターアカウントの運用を始めた。投稿が性犯罪につながる恐れがあると判断した場合、投稿者に直接返信するようにしており、4月の運用開始以降...
続きを読む -

大人数出席に不安… 結婚式 予約回復遠く リスク対応へオンラインも
2020/06/22県内一般ニュース新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期やキャンセルが相次いだ県内の結婚式の予約が回復していない。5月14日に本県を含む39県の緊急事態宣言が解除されてから1カ月以上過ぎたが、多くの人が出席することに伴う感染リスクや第2波への不安があるとみ...
続きを読む -
県職員採用試験始まる 「民間検査特別枠」48倍
2020/06/22県内一般ニュース2020年度の県職員採用試験が21日、宮崎市と東京、福岡の3会場で始まった。本年度から新設した、民間企業で広く利用されている総合能力試験「SPI3」を課す大学卒業程度の「一般行政特別枠」(定員10人)は、競争倍率が約48倍と高倍率となった...
続きを読む -

新仔ウナギいかが 県内業者 今季初出荷
2020/06/22県内一般ニュースニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」を半年~10カ月ほど育てた「新仔(しんこ)ウナギ」の今季の出荷が21日、県内で始まった。近年は資源の減少でウナギ価格の高騰が続いていたが、今年は国内のシラスウナギ採捕量が回復したため、価格は昨年より安くな...
続きを読む -

【思い受け継ぐ 戦後75年みやざき 遺物編】父と眠る爆弾破片
2020/06/22県内特集戦地の体験 物語る傷痕 黒木千万人さん(70)=都城市 「これは戦争の記念じゃ」。家族団らんの時、ビールを飲み、機嫌の良くなった父親は左太もも内側の肉をたぐり寄せた。太平洋戦争の戦禍をくぐり抜けた父は多くは語らなかったが、小学校時...
続きを読む -
音読の実践
2020/06/22健康歳時記コロナ禍の影響で「新しい生活様式」が提唱され、今までの生活パターンを変えざるを得なくなった人も多い。飛沫(ひまつ)感染防止の観点から、大勢での飲み会やカラオケなどは敬遠され、自宅勤務やオンラインでの会議がかなり定着してきた。そのせいで、誰...
続きを読む -
【ことば巡礼】ひとのうわさ話をこそこそしないよーに
2020/06/22ことば巡礼「ストップ!! ひばりくん!」 「ストップ!! ひばりくん!」は美少女キャラを描かせたら右に出る者のない漫画家、江口寿史の代表作のひとつ。どこからどう見ても美少女の男子高校生ひばりくんをメインキャラに据えたギャグ漫画である。 ...
続きを読む -

【編集委員インタビュー】「コロナ後の地方は」(1)宮崎大地域資源創成学部長 入谷 貴夫(いりや・たかお)さん
2020/06/22きょうの読み物分散型社会へ「田園回帰が現実味を帯びてきた」 ―新型コロナウイルスをへて感じたことは。 「大学の講義はオンラインで行っている。教員になり30年だが、初めての経験だ。教育現場だけでなく、企業の経済活動などでもテレワークが進んだ...
続きを読む