-

たらこ雲丹イカのパスタセット/立町カフェ(綾町)
2020/06/27麺客万来40年前の青春の味 綾町の立町公民館近くにある、2015年9月に開業した「立町カフェ」。小西和浩(59)、恵子(51)さん夫婦が営む。「大人がくつろぐ静かなカフェ」がコンセプト。「日常の喧噪(けんそう)を忘れて、リラックスできる空間...
続きを読む -

ピタヤシェイブボウル/宮崎氷菓店(宮崎市)
2020/06/27スイーツスポット無添加でヘルシー 2019年に開業したかき氷店「宮崎氷菓店」(宮崎市)。「体に優しい」をコンセプトに、県産の果実や旬の食材をふんだんに使用、シロップや練乳も手作りするなど、無添加でヘルシーな一品を提供する。今回、オーナーの三宅亜矢さ...
続きを読む -

株主総会 様変わり 来場自粛呼び掛け、時間短縮…
2020/06/27経済一般県内大手企業の3月期決算の株主総会がピークを迎えた。新型コロナウイルスの感染防止策を重視し、来場自粛を呼び掛けるなど例年とは様変わり。会場入り口に保健師やサーモグラフィーを配置したり、座席の間隔を広げたり―と対策を徹底した。コロナとの共存...
続きを読む -

経済ひと 鹿児島市・鹿児島銀行地域支援部地域開発室長 亀元 文典氏
2020/06/27経済企画地方創生の実現を目指して設置された地域開発室。自治体の地方総合戦略の実行支援、地域の課題解決のためのプロジェクト実施をはじめ、観光客誘致や雇用創出・人材育成支援など、携わる業務は多岐にわたる。 環境省や宮崎銀行などと連携し、圏域の...
続きを読む -
宮崎空港ビル減収 コロナで販売、飲食打撃
2020/06/27経済一般宮崎ブーゲンビリア空港のターミナルビルを運営する宮崎空港ビル(宮崎市)は26日、2020年3月期決算を発表した。新型コロナウイルスの影響で3月の乗降客数が半減。販売、飲食部門が打撃を受け、売上高は前期比4・6%減の44億3425万円、経常...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 6月27日付
2020/06/27こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
【りんぺい先生の作って遊んでサイエンス】6月27日付
2020/06/27こども新聞...
続きを読む -

【編集委員インタビュー】「コロナ後の地方は」(4)西米良村教育長 古川 信夫(ふるかわ・のぶお)さん
2020/06/27きょうの読み物教育の可能性 「ICTでハンディ解消できる」 ―新型コロナウイルスの影響で休校が長期化する中、西米良村のインターネットを使ったオンライン授業が注目を集めた。 「情報通信技術(ICT)を学校教育に生かそうと、2012年度から環...
続きを読む -

【Hello! ニュース】職場(しょくば)でのLGBT差別(さべつ)違法(いほう)
2020/06/27こども新聞The U.S. Supreme Court has ruled for the first time that firing workers for being LGBT is illegal. It said that sexual m...
続きを読む -
延岡信金、減収減益 貸倒引当金繰り入れ
2020/06/27経済一般延岡信用金庫の総代会は26日、延岡市のエンシティホテル延岡であり、2020年3月期決算が報告された。有価証券利息配当金が減ったことなどにより減収。また、貸倒引当金の繰り入れが発生したため減益となった。 一般企業の売上高に当たる経常...
続きを読む