-

会場確保へ不安の声 国文祭・芸文祭延期
2020/06/12県内一般ニュース河野知事が国民文化祭(国文祭)と全国障害者芸術・文化祭(芸文祭)の年内開催を断念し、来年以降の開催を目指す方針を明らかにした11日、参加団体や関係者からは「中止にならずに良かった」と安堵(あんど)の声が上がる一方、新型コロナウイルスの感染...
続きを読む -

「新しい生活様式」浸透 県内2カ月感染なし
2020/06/12県内一般ニュース県内で新型コロナウイルスの感染が最後に確認されてから、11日で2カ月が過ぎた。感染予防を徹底する「新しい生活様式」は県内でも浸透。宮崎市・宮崎大木花キャンパスの食堂では、テーブルに接触を減らすついたてが設けられ、学生らが静かに食事を取って...
続きを読む -

国文祭・芸文祭、年内断念 知事、開催時期を月内に方針
2020/06/12県内一般ニュース本県で今秋初開催される「国民文化祭(国文祭)」「全国障害者芸術・文化祭(芸文祭)」(文化庁、県など主催)について、河野知事は11日、新型コロナウイルス感染拡大の影響から「年内開催はできない」とした上で、「来年度も含めた開催を目指して文化庁...
続きを読む -

県議会、新型コロナ対応巡り知事への注文相次ぐ
2020/06/12県内一般ニュース「評価の声を聞かない」「県民への説明が不十分だ」―。県が新型コロナウイルスを巡る施策を打ち出して以降、初めての県議会一般質問が11日始まった。登壇した議員からは、河野知事の当初の対応に不満や疑問の声が上がった。休業要請の判断が遅くなった点...
続きを読む -
終息、交流願いメッセージ交換 知事とブラジル県人会
2020/06/12県内一般ニュース終息し交流できることを願って―。県は11日、ブラジルで新型コロナウイルスが猛威を振るっていることを受け、河野知事がサンパウロ市に本部を置くブラジル県人会(竹下達也会長、約250人)とメッセージを交換したと発表した。同県人会の窮状を伝える本...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】6月11日付
2020/06/12毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

宮交、営業益17%減 コロナで無配転落
2020/06/12経済一般宮交ホールディングス(HD、宮崎市)は11日、宮交グループの2020年3月期連結決算を発表した。売上高は前期比3・3%減の172億9100万円、本業のもうけを示す営業利益は17・8%減の6億600万円だった。19年4月~20年2月は売上高...
続きを読む -

ネットで資金調達、事業者応援 宮崎YEG、飲食店以外にも拡大
2020/06/12経済一般新型コロナウイルス感染拡大の影響で売り上げが減少している県内事業者を応援しようと、宮崎商工会議所青年部(宮崎YEG、松浦龍次郎会長)は、インターネットを通じて資金を募るクラウドファンディング(CF)を展開している。29日まで。「コロナに負...
続きを読む -
本県「業績マイナス」85% 前月比4・5ポイント改善
2020/06/12経済一般帝国データバンク福岡支店が11日発表した2020年5月の九州・沖縄企業の新型コロナウイルス感染拡大に対する意識調査によると、本県企業の85・7%が業績にマイナスの影響があると回答した。4月の前回調査から4・5ポイント改善したが、引き続き高...
続きを読む -

経済ひと 宮崎市・日本たばこ産業(JT)宮崎支店長 古賀 正英氏
2020/06/12経済企画改正健康増進法が4月に全面施行され、「喫煙ルール」に悩む県内の施設や店舗は多い。無料でコンサルティングに応じるなど、「たばこを吸う人、吸わない人の共存」の実現へ意欲を見せる。 もうひとつ、支店をけん引する上で掲げる目標が地域貢献。...
続きを読む