-
災害物資輸送の円滑化へ発注票 県南10市町連携
2020/02/05県内一般ニュース県南10市町でつくる「県南部地域大規模災害対策連携推進協議会」(会長・池田宜永都城市長)は4日、都城市のホテル中山荘で本年度総会を開いた。首長ら約30人が出席。災害時広域連携計画を見直し、同協議会に救援物資輸送を要請する際に独自の発注票を...
続きを読む -
南海トラフ津波 県内自治体啓発に苦慮 「情報不足」過小評価恐れ
2020/02/05県内一般ニュース南海トラフ巨大地震に伴う大津波の危険性を確率で示した政府の地震調査委員会の発表を巡り、県内の沿岸自治体が住民への啓発に頭を悩ませている。これまでは政府の中央防災会議が示す10メートル超の最大津波高を想定して防災対策を進めてきたが、今回の調...
続きを読む -
米アカデミー賞スイーツに採用 県産品の緑茶やワイン粉末
2020/02/05県内一般ニュース米ロサンゼルス・ハリウッドで9日に開かれる第92回アカデミー賞授賞式後の公式パーティーのスイーツの材料に、宮崎上水園(三股町、上水漸社長)と九南サービス(都城市、田中耕太郎社長)が製造・販売する5商品が初めて採用されることが4日、明らかに...
続きを読む -
国勢調査に協力を 県が実施本部、準備本格化
2020/02/05県内一般ニュース今年10月に全国一斉で実施される国勢調査に向け、県は4日、県実施本部(本部長・渡邊浩司県総合政策部長、28人)を設置した。調査員の確保や調査の周知活動などに向け、本格的な準備を始める。 調査は国内の全ての人・世帯を対象に5年ごとに...
続きを読む -
ドンキ 橘HD買収 知事「街の魅力創出期待」
2020/02/05県内一般ニュースディスカウントストア大手「ドン・キホーテ」(東京)が、宮崎市の橘百貨店とエアラインホテルを傘下に置く橘ホールディングス(橘HD)を買収したことについて、河野知事は4日の定例会見で、「(ボンベルタ橘に)引き続き店舗が入ることは街のにぎわいに...
続きを読む -
五ケ瀬町議補選無投票で渡邊氏 欠員1続く
2020/02/05県内一般ニュース欠員に伴う五ケ瀬町議補選(被選挙数2)は4日告示された。無所属新人の渡邊孝氏(57)以外に立候補の届け出はなく、無投票での当選が決まった。 現職町議が死去して欠員2となり、公選法の欠員規定を上回ったため、単独の補選となった。立候補...
続きを読む -
UMKを前社長提訴 減額された慰労金巡り
2020/02/05県内一般ニューステレビ宮崎(UMK)前社長の渡邊道徳氏(74)が、同社などを相手取り、在任中の不適切な支出を理由に減額された退職慰労金などを巡る請求訴訟を宮崎地裁に起こしたことが4日、分かった。 渡邊氏は在任中、出張で高級ホテルに宿泊するなどして...
続きを読む -
スーツ姿で金融職員なりすまし 鹿児島の高校生を県警逮捕
2020/02/05県内一般ニュース金融機関職員になりすまして高齢者宅を訪問し、キャッシュカードをだまし取ったとして、県警捜査2課と日向署は4日、住居侵入と詐欺の疑いで鹿児島県霧島市の高校生の少年(18)を逮捕した。同署は認否を明らかにしていない。全国で少年が実行犯グループ...
続きを読む -
九保大学長に兒玉氏 黒川、池脇氏が副学長
2020/02/05県内一般ニュース延岡市の九州保健福祉大は4日、新学長に同大学社会福祉学部特任教授で宮崎大名誉教授の兒玉修氏(66)が就任すると発表した。任期は4月1日から2年間。 同日開いた理事会で選任された。高崎眞弓学長(78)は任期満了で退任する。 ...
続きを読む -
「快晴」→「晴れ」に 宮崎地方気象台が観測自動化
2020/02/05県内一般ニュース宮崎地方気象台は天気や大気現象などの観測を、職員による目視観測から気象レーダーなどによる自動観測に切り替えた。「快晴」をはじめ「薄曇」「ひょう」などなじみのある約30種の天気や大気現象の観測もなくなった。全国トップクラスの「年間快晴日数」...
続きを読む