-
伊野波(宮崎市出身)15年目意欲 J1・横浜FC
2020/02/04一般スポーツ「日々前進 できるところまで」 宮崎市出身でサッカーJ1横浜FCのDF伊野波雅彦が、プロ15年目のシーズンに向け日南市・日南総合運動公園で汗を流している。日本代表も経験し、これで国内外計6チーム目となる34歳の信条は「日々前進」。「...
続きを読む -
わが街オリンピアン【宮崎】
2020/02/04一般スポーツ「亡き母へ」オール一本 柔道・井上康生 シドニー、アテネ(00、04年) 2000年シドニー五輪。柔道男子100キロ級を制した井上康生(41)は表彰台の一番上で母・かず子さんの遺影を高々と掲げ、感動を呼んだ。 当時東海大...
続きを読む -
キャンプ公務 宮崎市許可証で妻子入場 副市長「軽率だった」
2020/02/04県内一般ニュース宮崎市の原田賢一郎副市長(50)が公務の際に、市職員向けに発行されている許可証を使って、妻子をプロ野球・福岡ソフトバンクホークスが春季キャンプを行っている同市の球場内に同行させていたことが3日、宮崎日日新聞の取材で分かった。原田副市長は「...
続きを読む -

地域スポーツ(2020年2月4日付)
2020/02/04スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 新春の木城 健脚を競う 第48回木城町新春ジョギング大会は1月26日、木城町総合交流センター・リバリス周辺の特設コースで開かれた=写真。1~5キロの各部門に小学生から一般まで360人が出場し、健脚を競った。小学1年...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2020/02/04一般スポーツ◇宮崎CC(2日=18S) ▽A組 (1)矢野賢治 68(21) (2)冨吉博文 70(15) (3)長友貫太郎72(30) G 郷田實 83 ▽B組 (1)田村正三66(27) (2)松下信之67(24) (3...
続きを読む -

水行 無病息災祈る 宮崎市・立正寺
2020/02/04県内一般ニュース二十四節気の立春(4日)を前に3日、宮崎市末広1丁目の立正寺(森下恵裕住職)で「節分大祈願」の恒例行事があった。多くの参拝客が訪れ、荒行僧が水をかぶる「水行」を行ったほか、豆まきで厄を払い一年の無病息災や開運招福を祈った。 水行に...
続きを読む -
本県が対策本部設置 新型肺炎
2020/02/04県内一般ニュース中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスの感染による肺炎が拡大する中、県は3日、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・河野知事)を設置した。県庁で同日、初会合があり、県民からの相談態勢を強化するため県内9保健所に「帰国者・接触者相...
続きを読む -
橘HD株取得を発表 ドンキ
2020/02/04県内一般ニュースパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH、吉田直樹社長、東京)は3日、グループのディスカウントストア大手「ドン・キホーテ」(吉田社長、同)が、ボンベルタ橘を運営する橘百貨店(宮崎市)と、エアラインホテル(同)を傘下...
続きを読む -
県立高スマホ PTA容認へ 5月採択向け検討
2020/02/04県内一般ニュース県高校PTA連合会(黒田仁志会長)は、県立高校に通う生徒のスマートフォンや携帯電話の学校への持ち込みを容認する方向で検討していることが3日、分かった。これまで同連合会は原則反対を打ち出していたものの、「災害時の安全確認のため必要」などの声...
続きを読む -
市長謝罪、組織内「問題認識にずれ」 宮崎市交付金不正
2020/02/04県内一般ニュース食品加工会社の機器設置に関し、宮崎市が不正に国から交付金を受けていた問題を調べる市議会調査特別委員会(百条委)の第7回証人尋問は3日あり、戸敷正市長は問題の把握時期について、「最高責任者の私が報告を受けた2018年5月」と従来の主張を繰り...
続きを読む