-
1月からの口座乗っ取り3千件超 不正取引額も3千億円、増加傾向
2025/05/08国内外ニュース 主要金融庁は8日、証券口座が乗っ取られ、勝手に株式が売買されるといった不正取引の件数が、1月からの約4カ月間で3505件に上ったと発表した。約3週間前の前回調査の発表時から被害が拡大し、不正取引額も3千億円を超えた。件数や金額は4月分が大半を...
続きを読む -
【独自】原発事故時、バス稼働は1割強 柏崎、運転手の被ばく懸念
2025/05/08国内外ニュース 主要新潟県の東京電力柏崎刈羽原発で重大事故が起きた際、住民避難用に稼働できるバスの台数を県バス協会の会員58社に尋ねた結果、回答した41社で保有する計1282台のうち、1割強に当たる134〜177台にとどまることが8日、共同通信の調査で分かっ...
続きを読む -
がん遺伝子検査、登録10万件 将来見据えデータ集約
2025/05/08国内外ニュース 主要国立がん研究センターは8日、がん細胞の遺伝子の変異を調べる「がん遺伝子パネル検査」を受けた患者の検査結果などを集約したデータベースへの登録が10万件を超えたと発表した。 記者会見した河野隆志がんゲノム情報管理センター長は「将来のがん医...
続きを読む -
首相、政治資金不記載報道を否定 野党、政倫審で弁明要求
2025/05/08国内外ニュース 主要石破茂首相は8日、政治資金パーティー券の代金などを政治資金収支報告書に記載していなかった疑いがあるとの週刊文春報道を否定した。「秘書にも確認したが、週刊誌報道にあるような事実は全くない」と記者団に述べた。野党各党の国対委員長らは国会内で会...
続きを読む -
習氏、米政権けん制 中ロ首脳会談、結束を誇示
2025/05/08国内外ニュース 主要【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席は8日、モスクワで会談した。両首脳の対面会談は第2次トランプ米政権発足後初めて。習氏は国際社会は「一国主義の逆流と強権的ないじめ行為に直面している」と述べ、米国第一主義を掲げるト...
続きを読む -
テレサ・テンさん没後30年追悼 「アジアの歌姫」にファン集う
2025/05/08国内外ニュース 主要【台北共同】「アジアの歌姫」として人気を集めた台湾出身の歌手テレサ・テン(トウ麗君)さんが死去して30年となった8日、テレサさんが眠る台北郊外の金宝山墓園で追悼式が開かれた。「時の流れに身をまかせ」など人気曲の演奏が響き渡る中、台湾のほか...
続きを読む -
SOSの訴えに「寄り添って」 川崎ストーカーで桶川遺族
2025/05/08国内外ニュース 主要川崎市の住宅でストーカー被害に遭った岡崎彩咲陽さん(20)の遺体が見つかった事件を受け、1999年に埼玉県桶川市で発生した「桶川ストーカー殺人事件」の遺族が8日までに取材に応じた。二つの事件は、被害者が繰り返し発した「SOS」に対する警察...
続きを読む -
富士登山、静岡側の規制9日施行 4千円徴収、アプリで事前登録可
2025/05/08国内外ニュース 主要富士山の静岡県側3ルートで、登山者から4千円の入山料を徴収し、午後2時〜翌午前3時の入山を規制することを盛り込んだ二つの条例が9日、施行。事前に登山計画を登録し、入山料の電子決済ができるアプリ「静岡県FUJI NAVI」の配信も始める。現...
続きを読む -
豊かな自然体感 日之影でボルダリングイベント
2025/05/08トピックnews国内有数のボルダリングの名所である日之影町の見立渓谷で3日、体験イベント「日之影EARLY SUMMER(アーリー・サマー)」が開かれた。県内外の愛好家約100人がそれぞれのレベルにあった岩場に挑み、豊かな自然を体感した。 同渓谷...
続きを読む -
街なかで天体観測 宮崎科学技術館が観望会を開催
2025/05/08トピックnews宮崎市の宮崎科学技術館は3日、同市橘通西4丁目の交番前広場で観望会「スターウォッチングinまちなか」を開いた。家族連れら通りを行き交う人々が足を止めて参加し、日暮れ前後の天体ショーを楽しんだ。 幅広い世代に天体観測を体験してもらお...
続きを読む