-
広末容疑者所属事務所のコメント
2025/04/08国内外ニュース 詳報広末涼子容疑者の所属事務所が公式サイトで発表したコメントは次の通り。 このたび、弊社代表取締役の広末涼子が逮捕されました。4月8日静岡県内にて本人が運転する車による交通事故を起こし、搬送先の病院において一時的にパニック状態に陥った結果...
続きを読む -
東証、午前終値3万3030円 急反発、幅広い銘柄に買い戻し
2025/04/08国内外ニュース 主要8日午前の東京株式市場は全面高の展開となり、日経平均株価(225種)が急反発した。前日終値からの上げ幅は一時2100円を超え、3万3000円台を回復した。前日の米ハイテク株の上昇を支えに、半導体関連など幅広い銘柄が買い戻された。前日は史上...
続きを読む -
米関税で「外交面取り組み」指示 石破首相、総合対策本部の初会合
2025/04/08国内外ニュース 主要政府は8日、トランプ米政権の高関税政策への対応を協議するため、全閣僚でつくる総合対策本部の初会合を首相官邸で開いた。石破茂首相は「米国に(関税)措置の見直しを強く求めるなど、外交面の取り組みを進めること」などを指示した。「(国内産業に対し...
続きを読む -
トランプ氏、対日関税交渉を指示 日本側担当は赤沢経済再生相
2025/04/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、ベセント財務長官に日本との交渉を開始するよう指示した。ベセント氏がX(旧ツイッター)で明らかにした。関税や非関税障壁の削減のほか、為替を巡っても協議するとみられる。 日本政府は8日、米側と協議...
続きを読む -
NY株11カ月ぶり安値 3日続落、関税巡り乱高下
2025/04/08国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】週明け7日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3営業日続落し、前週末比349・26ドル安の3万7965・60ドルで取引を終えた。昨年5月1日以来、約11カ月ぶりの安値水準。トランプ米政権が発表した「相互関税」...
続きを読む -
できる方法を探そうと思えるかどうかが、人生の分かれ目
2025/04/08ことば巡礼大胡田 誠 大胡田誠は先天性緑内障のため12歳で視力を失った。しかし、持ち前の負けん気の強さで最難関の国家試験とされる司法試験に合格、現在は弁護士として活躍している。彼が自分の半生を語った著書「全盲の僕が弁護士になった理由(ワケ)」...
続きを読む -
遺伝子解析で健康予測
2025/04/08健康歳時記今後、私たちの体内の状態は、健康診断の結果からある程度予測ができ、病気予防の対策も施せるかもしれない。 岡山県玉野市では、市内の病院や岡山大学、民間企業などと連携し、市民の血液を遺伝子レベルで解析する健康予測事業を始めた。この取り...
続きを読む -
ヒノヒカリ物語(68)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/04/08シリーズ自分史「あまおう」 県内産でブランド力 宮崎県バイオテクノロジー種苗増殖センターに勤務して何年目かのこと、県内農家で佐賀県が育成したイチゴ品種「さがほのか」が無断栽培されたことがあった。無断栽培というと聞こえが悪いが、佐賀県は「さがほのか...
続きを読む -
発売2年42万本突破 霧島酒造「KIRISHIMA No.8」
2025/04/08経済一般霧島酒造(都城市、江夏順行社長)の焼酎「KIRISHIMA No.8」(アルコール度数25度)=写真=が、発売から約2年で販売累計42万本を突破した。業界で初めて、原料となるサツマイモの品種開発から製造販売まで単独で手がけた製品。同社は、...
続きを読む -
キャッシュレス店初開設 宮銀、旧橘通支店内
2025/04/08経済一般宮崎銀行(杉田浩二頭取)は7日、宮崎市橘通西3丁目の旧橘通支店にキャッシュレス店舗を開設した。同行によると、キャッシュレス店舗の設置は宮崎、鹿児島両県の金融機関初という。 旧支店2階に「みやぎんキャッシュレスステーション」として開...
続きを読む