-
国連仲介受け入れを表明 インドと対立のパキスタン
2025/05/03国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】パキスタンのアフマド国連大使は2日、ニューヨークの国連本部で記者会見し、対立が深まる隣国インドとの緊張緩和に向けた国連のグテレス事務総長による仲介を受け入れると明らかにした。インドは、対立激化の発端となった係争地でのテ...
続きを読む -
GW後半4連休初日、混雑ピーク 鉄道や航空で満席、高速道は渋滞
2025/05/03国内外ニュース 主要ゴールデンウイーク(GW)後半の4連休初日となった3日、旅行や帰省のラッシュが本格化し、各交通機関は混雑のピークを迎えた。新幹線の指定席は相次いで埋まり、航空各社の国内線も満席の便が続出。駅や空港は利用客であふれ、高速道路では長い渋滞が発...
続きを読む -
元交際相手を複数回聴取 昨年12月以降、女性不明で
2025/05/03国内外ニュース 主要川崎市川崎区の住宅で一部白骨化した遺体が見つかった事件で、ストーカー被害を受けていた岡崎彩咲陽さん(20)が行方不明になった昨年12月以降、神奈川県警が元交際相手の男性を複数回にわたり、任意聴取していたことが3日、捜査関係者への取材で分か...
続きを読む -
ガザ子ども9千人栄養失調 人道危機歯止めかからず
2025/05/03国内外ニュース 主要【エルサレム共同】国連児童基金(ユニセフ)は2日、パレスチナ自治区ガザで、今年に入ってから子ども9千人以上が急性栄養失調で入院したと発表した。ガザへの食料など支援物資搬入をイスラエルが停止してから2カ月。世界食糧計画(WFP)はガザの備蓄...
続きを読む -
デジタル化で質高い司法提供へ 憲法記念日で最高裁長官
2025/05/03国内外ニュース 主要最高裁の今崎幸彦長官は3日の憲法記念日を前に記者会見し、来年5月までに民事訴訟手続きのデジタル化が全面施行されることについて「全国の裁判所で円滑な運用開始に向けた準備が進められており、質の高い司法サービスの提供につなげていきたい」と述べた...
続きを読む -
米カナダ首脳6日初会談 関税「闘う」とカーニー氏
2025/05/03国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】カナダのカーニー首相は2日、トランプ米大統領とワシントンで6日に初めて対面会談すると発表した。トランプ政権による関税措置について話し合う。当日に合意に至る可能性は低いとしながらも「カナダにとって最高の取引を求めて闘う」...
続きを読む -
防衛費、米政権に歩み寄り NATO総長提案と報道
2025/05/03国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】ロイター通信は2日、北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長が加盟国に対し、防衛費を国内総生産(GDP)比3・5%に引き上げ、さらに1・5%を道路改修などの関連費用に充てることを提案したと報じた。関連費も含めてGD...
続きを読む -
5月3日の在宅医
2025/05/03休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 内小 桜ヶ丘ファミリー 夏田町(28)2280 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 ...
続きを読む -
米4月就業者17万7千人増 失業率4・2%で横ばい
2025/05/02国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米労働省が2日発表した4月の雇用統計(速報、季節調整済み)によると、景気動向を敏感に示す非農業部門の就業者数は前月から17万7千人増えた。増加幅は前月から縮小した。13万人程度の増加を見込んだ市場予想は上回った。失業率は...
続きを読む -
フジ、ハラスメント根絶を宣言 5項目で構成、全社員の署名要求
2025/05/02国内外ニュース 主要元タレント中居正広氏の性暴力に端を発する一連の問題を受け、フジテレビは2日、「あらゆるハラスメントを根絶し、未来永劫にわたり防止していく」との宣言を発表した。1日に社内向けに説明しており、今後、全社員の署名を求めるとしている。 宣言は...
続きを読む