-
空から眺める母校思い出に 広瀬北小児童らが気球体験
2025/02/18地域の話題宮崎市の広瀬北小(河野勉校長、561人)は、熱気球に乗って母校を眺めるイベントを校内で15日開いた。6年生児童とその家族ら約90人が、空中から地元の景色を満喫した。 同校PTA(冨浦正人会長)が、「6年生の卒業前にすてきな思い出を...
続きを読む -
細島小、小学校で県内初のSPS認証 地域と津波避難訓練評価
2025/02/18地域の話題日向市・細島小(藤原裕司校長、83人)は、学校の安全推進に取り組む「セーフティプロモーションスクール(SPS)」の認証を受けた。県内の小学校では初めての認証で、地域と一体となった組織づくりや毎月行う津波避難訓練などが評価された。 ...
続きを読む -
【懐かしの昭和】西都区検察庁(昭和43年)
2025/02/18懐かしシリーズ西都、高鍋署管内の事件を担当していた西都区検察庁。取り扱う事務の減少や宮崎地検の定員不足を理由に、事務関係はこの年、同地検に統合された。...
続きを読む -
核兵器禁止会議参加見送り 政府、米国「傘」抑止力を重視
2025/02/18国内外ニュース 主要政府は18日、3月に米ニューヨークで開かれる核兵器禁止条約第3回締約国会議へのオブザーバー参加の見送りを正式決定した。岩屋毅外相が記者会見で発表した。核軍拡が進む現状では核抑止が不可欠だと指摘し「参加すれば誤ったメッセージを与え、平和と安...
続きを読む -
昨年の衆院選は「合憲」、7件目 1票の格差、福岡高裁那覇支部
2025/02/18国内外ニュース 主要「1票の格差」が最大2・06倍だった2024年10月の衆院選は投票価値の平等を求める憲法に反するなどとして、沖縄県の有権者が県内4選挙区の選挙の無効を求めた訴訟の判決で、福岡高裁那覇支部は18日、選挙は合憲と判断し、無効請求を棄却した。全...
続きを読む -
日産子会社など2社に公取委勧告 下請法違反、金型無償保管させる
2025/02/18国内外ニュース 主要自動車部品の大量生産に必要な金型などを下請け会社に無償で長期間保管させたのは下請法違反(不当な経済上の利益の提供要請)に当たるとして、公正取引委員会は18日、日産自動車の子会社「愛知機械工業」(名古屋市)とトヨタ自動車の関連会社「中央発条...
続きを読む -
18日12時29分ごろの各地の震度
2025/02/18地震情報【震度1】西都市 国富町...
続きを読む -
確定申告 県内6会場で始まる 所得、贈与税は3月17日まで
2025/02/18県内一般ニュース2024年分の所得税などの確定申告受け付けは17日、全国一斉に始まった。宮崎県内では各税務署が計6カ所に特設会場を設置。このうち宮崎市のイオンモール宮崎の会場には、多くの人が手続きに訪れた。所得・贈与税は3月17日、消費税は同31日まで。...
続きを読む -
つるし飾りが会場を彩る 「フローランテのひな祭り」3月31日まで
2025/02/18県内一般ニュース「さげもん」と呼ばれるつるし飾りが会場を彩る「フローランテのひな祭り」は、宮崎市のフローランテ宮崎で開かれている。女の子の健やかな成長を願う色とりどりの飾りに、来場者は春の訪れを感じている。3月31日まで。 宮崎市細江つるし飾り趣...
続きを読む -
柔道元世界王者の丸山(宮崎市出身)が現役引退を発表
2025/02/18県内一般ニュース柔道男子66キロ級で世界選手権優勝2度の丸山城志郎(31)=宮崎市出身=は17日、所属先のミキハウスを通じて現役引退を発表した。パリ五輪で2連覇を達成した阿部一二三(パーク24)の好敵手として、数々の激闘を繰り広げた。同日付で全日本柔道連...
続きを読む