-
ヒノヒカリ物語(15)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/02/13シリーズ自分史担任の先生に感謝 人生が大きく変わる 富島高校3年の夏休み明けのこと。担任の先生に呼ばれ、「大学受験をしてください。ダメだったら、就職の面倒は見るから」と、思いもよらぬことを言われた。就職するつもりで、3年の夏休みは補習は受けず、田...
続きを読む -
【旬トーク】宮崎日機装(宮崎市高岡町)社長 中村 干城氏
2025/02/13経済企画最先端ものづくり挑む 宮崎日機装(宮崎市高岡町)の新社長に中村干城氏が1月1日付で就任した。航空宇宙工場、インダストリアル工場(産業用特殊ポンプ工場)を擁す同社は2017年3月の設立以来、日機装(東京)グループの国内を代表する生産拠...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】2月13日付
2025/02/13毎日脳トレ【問題】上の写真と下の写真はよく見ると違いが5カ所あります。どこが違うが探してみてください。 【解答】 ...
続きを読む -
大谷、二刀流復活へ始動 日本開幕へ山本、佐々木も
2025/02/13国内外ニュース 主要【グレンデール(米アリゾナ州)共同】米大リーグのドジャースは12日、アリゾナ州グレンデールで投手と捕手のバッテリー組がキャンプインを迎え、投打「二刀流」復活を目指す大谷翔平が3月の日本での開幕戦に向けてスタートを切った。目標に掲げるワール...
続きを読む -
山本由伸、日本で開幕投手 佐々木朗希が2戦目先発へ
2025/02/13国内外ニュース 主要【グレンデール(米アリゾナ州)共同】米大リーグ、ドジャースのロバーツ監督は12日、山本由伸を今季の開幕投手に指名し、新加入の佐々木朗希は調整が順調に進めば2戦目に先発させる方針を示した。3月18、19日の東京ドームでの開幕シリーズで、カブ...
続きを読む -
ホンダ日産、経営統合撤回決定へ 再建策で決裂、今後の戦略焦点
2025/02/13国内外ニュース 主要ホンダと日産自動車は13日にそれぞれ取締役会を開き、経営統合に向けた合意の撤回を正式に決める。午後に発表する方針だ。日産再建のための合理化策を巡り協議が決裂した。米国や中国の電気自動車(EV)メーカーに対抗するための大型再編構想は、協議入...
続きを読む -
ウクライナ戦争終結交渉開始合意 米ロ首脳協力約束、不透明
2025/02/13国内外ニュース 主要【ワシントン、モスクワ共同】トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は12日、電話会談し、ロシアとウクライナの戦争終結に向けて米ロが直ちに交渉を始めることで合意した。トランプ氏は「大勢の死を防ぎたいとの考えで一致した」とし、問題解決へ緊密...
続きを読む -
5年生存率、年経るごとに改善 乳房以外の進行がん
2025/02/13国内外ニュース 主要国立がん研究センターは12日、2012年に全国のがん拠点病院などでがんと診断された患者約54万人について、診断から経過した期間ごとの5年後の生存率「サバイバー5年生存率」を初集計して公表した。進行期で診断された場合は早期診断よりも生存率は...
続きを読む -
KAT—TUNが解散へ 亀梨さんは事務所を退所
2025/02/12国内外ニュース 主要アイドルグループの「KAT—TUN」が3月31日付で解散すると所属事務所「STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)」が12日、公式サイトで発表した。メンバーのうち亀梨和也さん(38)は解散と同時に事務所を退所...
続きを読む -
ロシア情報収集艦の航行に県内漁業者懸念 はえ縄漁への影響を危惧
2025/02/12社会newsロシア海軍の情報収集艦が今月、本県沖の接続水域を航行したことを受けて、漁業関係者は情報収集に努めるとした一方、「航行の回数が増えれば、漁業への被害など影響が出かねないのでは」と不安視する声も聞かれた。 県危機管理課によると、国から...
続きを読む