-
米側業者が輸出牛肉にキャンセル トランプ関税の農産品影響
2025/04/24国内外ニュース 主要農林水産省は24日、トランプ米政権の関税強化により牛肉や日本酒の輸出で米側業者からキャンセルが出ているとの調査結果を明らかにした。今後、価格上昇と米景気の悪化に伴う消費の減少も懸念される。緑茶やブリ、ホタテ貝は米国向けの輸出割合が高く、支...
続きを読む -
和歌山のパンダ全4頭返還へ 6月末、国内は上野2頭のみに
2025/04/24国内外ニュース 主要和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」は24日、飼育する全4頭の雌のジャイアントパンダを、6月末ごろに中国に返還すると発表した。返還後、国内で飼育されるパンダは上野動物園(東京都台東区)の2頭のみとなる。 現在、和歌山...
続きを読む -
【独自】米関税影響で「追加対応」明記 政府、緊急対策25日決定へ
2025/04/24国内外ニュース 主要政府がトランプ米政権の関税政策を受け、国内産業や国民生活を支援するため講じる緊急の総合対策案が24日、判明した。政府の相談体制の整備や企業の資金繰り支援、国内消費喚起など5本柱で構成し、米国との交渉結果次第でさらに影響が見込まれれば、コメ...
続きを読む -
車が水門衝突、4人死亡 長野・飯田、訓練生ら
2025/04/24国内外ニュース 主要24日午後0時35分ごろ、長野県飯田市松尾清水で乗用車が市道脇の水門に衝突したと119番があった。県警によると、運転していた技術専門校訓練生の池田稜生さん(20)=同県宮田村=ら乗っていた男性4人全員が死亡した。県警が詳しい状況を調べる。...
続きを読む -
トヨタ世界生産、2・9%減 24年度、3月は9・1%増
2025/04/24国内外ニュース 主要トヨタ自動車が24日発表した2024年度の世界生産台数は、前年度比2・9%減の967万9470台と、認証不正による生産停止などの影響で4年ぶりに前年度を下回った。世界販売は0・3%減の01027万3719台だった。 同時に発表した3月...
続きを読む -
【輝けヴィアマ 新戦力紹介】24 FW 山岸夢歩(24)
2025/04/24一般スポーツ速さ生かし得点狙う 「スピードを生かしたプレー」が持ち味のFW。ヴィアマテラス宮崎と同じなでしこリーグ1部のASハリマアルビオン(兵庫)で昨季までの2年間プレー。ヴィアマのホームで対戦時、他のチームにはないスタジアムの雰囲気や地域と...
続きを読む -
宮学高出の河野 左肘靱帯を手術 ソフトバンク
2025/04/24一般スポーツソフトバンクは23日、宮崎学園高から24年育成ドラフト5位で入団した新人投手の河野伸一朗が、佐賀市内の病院で左肘の内側側副靱帯(じんたい)再建術(通称トミー・ジョン手術)を受けたと発表した。復帰まで12~14カ月の見込み。...
続きを読む -
G20、米関税の経済影響を議論 財務相・中銀総裁会議が開幕
2025/04/24国内外ニュース 主要【ワシントン共同】日米欧の先進国に中国やロシア、新興国を加えた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が23日午後(日本時間24日午前)、ワシントンで開幕した。2日間の日程で、日本からは加藤勝信財務相や日銀の植田和男総裁が出席。初...
続きを読む -
GW宮崎県内の近場レジャー人気
2025/04/24県内一般ニュース暦の上では最大4連休となる今年のゴールデンウイーク(GW)。長期連休が取りづらい「飛び石連休」であることや物価高の影響もあり、県内では近場のレジャーを選ぶ傾向にある。 JTB宮崎店(宮崎市)によると、最大10連休だった昨年に比べ、...
続きを読む -
宮崎市に「学びの多様化学校」開校
2025/04/24県内一般ニュース不登校の中学生を対象とした「学びの多様化学校」(不登校特例校)が23日、宮崎市の「ひなた中学校」(渡会洋一校長)の昼間部として開校し、同校で開校式と入学・転入学式が行われた。1~3年生の男女46人が互いを尊重しながら、社会的自立を身に付け...
続きを読む