-
愛犬と一緒に入院
2025/04/25健康歳時記最近、病院の「セラピードッグ」が入院患者を癒やした、というニュースをよく耳にする。 一方で、「愛犬のことが心配」と、入院をためらった人の病状が悪化するケースもあるそうだ。 入院の際は愛犬をホテルやクリニックに預けることにな...
続きを読む -
【連載小説】サチコ(171)
2025/04/25連載小説※クリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
弁当各種/LiB(リブ).
2025/04/25きょう何食べる?弁当各種(500円~) 県外から家族でUターンし、地元の西都市で2023年に開業した弁当店「LiB.」。親子二代で、体に心に優しい料理を提供している。地域の野菜と国産の食材を使用した、子どもも安心して食べられる手作りの弁当=写真=や、平...
続きを読む -
【ナンバープレース】4月25日付
2025/04/25毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む -
【漢字パズル】4月25日付
2025/04/25毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もとの漢字に戻し...
続きを読む -
25日04時55分ごろの各地の震度
2025/04/25地震情報【震度1】川南町...
続きを読む -
「事故車両公開を」、遺族の2割 反対も同数、JR西日本に回答
2025/04/24国内外ニュース 主要尼崎JR脱線事故の車両保存施設を巡り、JR西日本が亡くなった乗客106人の遺族を対象に公開の是非を尋ねた結果、「一般公開すべきだ」と答えた人は回答者の約2割に当たる23人だったことが24日、関係者への取材で分かった。「限定的に公開すべきだ...
続きを読む -
シラスウナギ豊漁 過去15年で最多556キロ
2025/04/24トピックnews2024年度に県内で捕れたニホンウナギの稚魚・シラスウナギの採捕量は556キロで、過去15年で最多だったことが県のまとめで分かった。前年度(191キロ)の3倍近くに上り、500キロを超えるのは09年度以来。養鰻業者の養殖池がいっぱいになり...
続きを読む -
三浦文彰さんら諸塚でコンサート 宮崎国際音楽祭
2025/04/24きょうの出来事第30回宮崎国際音楽祭(県、県立芸術劇場主催)のふれあいプログラム「コンサート・キャラバン」は24日、諸塚村中央公民館であった。バイオリニストの三浦文彰さんとピアニストの三浦舞夏さんが出演し、計8曲を披露。村民ら約160人がプロの音色に酔...
続きを読む -
アジア情勢など理解深める 宮崎産業経営大でシンポジウム
2025/04/24きょうの出来事宮崎産業経営大法学部のシンポジウム「世界の成長エンジンとしてのアジアの平和と安定」(同大学、宮崎日日新聞社主催)は24日、宮崎市の同大学であった。台北駐福岡経済文化弁事処(福岡市)の陳銘俊(チンメイシュン)処長による基調講演、県内の高校、...
続きを読む