-
【ことば巡礼】貸すも親切、貸さぬも親切
2019/09/30ことば巡礼小原鐵五郎 町を歩くと、信用金庫の看板をよく見掛ける。子供の頃は銀行との違いが分からなかったのだが、やがて中小企業にとってなくてはならない金融機関であることを知った。その信用金庫の育ての親が小原鐵五郎だ。1919年、大崎信用組合設立...
続きを読む -
台風24号から1年 県道都農綾線片側通行続く
2019/09/29トピックnews昨年9月30日、本県に最接近し大きな被害をもたらした台風24号の強風により沿線にある民有林の木々がなだれ込んだ木城町高城の県道都農綾線で、復旧工事が遅れている。被害発生から1年が経過したものの、今も片側通行が続き、地元住民は不便を強いられ...
続きを読む -
県内パフォーマー協会設立 HPで出演依頼受け付け
2019/09/29トピックnewsマジシャン、ジャグラー(曲芸師)などのパフォーマーでつくる「宮崎ラッキーアーティスト協会」(齊藤多美夫代表、事務局・西都市)が発足した。イベントへのパフォーマー派遣などを行う団体で、関係者は「優れた芸を持つ人を表舞台に出して、県民を笑顔に...
続きを読む -
隊員と一緒に放水体験 日南消防フェスタにぎわう
2019/09/29きょうの出来事市民に防火や防災への関心を持ってもらおうと日南市消防本部は29日、日南市殿所の同本部で消防フェスタを開いた。放水体験や消防車両試乗など消防士の仕事を体験できる多彩なイベントがあり、多くの家族連れらでにぎわった。 消防車両試乗では化...
続きを読む -
宮日早起き野球県大会、32チーム対戦決定 12日開幕
2019/09/29一般スポーツ第53回宮日早起き野球県大会(宮崎日日新聞社主催、宮崎市早朝野球連盟主管、県教育委員会後援、ナガセケンコー協賛)の組み合わせ抽選会は28日、宮崎市の宮日会館であった。出場32チームの1回戦16試合の対戦カードが決定。県ナンバーワンの座を懸...
続きを読む -
空手成年組手個人、花車3回戦敗退 茨城国体第1日
2019/09/29一般スポーツ【茨城県で本社取材班】第74回国体「いきいき茨城ゆめ国体2019」は28日、茨城県で開幕した。第1日は牛久市運動公園体育館などで空手、レスリング、卓球を行った。県勢は、空手成年組手個人に4人が出場し、男子軽量級の花車泰平(宮崎第一高教)の...
続きを読む -
松井(宮崎大付)が競泳個人2種目大会新V 県中学秋季大会
2019/09/29学生スポーツ第43回県中学校秋季体育大会は28日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園水泳場で先行競技の競泳を行った。男子50メートル自由形と同100メートル自由形に出場した松井理宇(宮崎大付)が、いずれも大会新記録で優勝。松井はリレー...
続きを読む -
フェンシング基本学ぶ 代表コーチが中学生指導
2019/09/29学生スポーツ九州から未来のトップアスリートの発掘・育成を目的とする、一流指導者による講習会が28日、宮崎市の宮崎南高で始まった。講師は、日本フェンシング協会女子エペヘッドコーチの西垣仁志氏。事前に選抜された県内外の6選手らが参加し、基本の足運びや攻撃...
続きを読む -
本県ファンも声援 ラグビーW杯
2019/09/29県内一般ニュースラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で、日本代表が優勝候補の強豪アイルランドに歴史的勝利を挙げた28日、強化合宿が行われた本県でもファンや関係者が歓喜の声を上げた。 日南市の日南ラグビースクールは同市のかんぽの宿日南で観戦イベ...
続きを読む -
被災地大雨、復旧遅れ 延岡竜巻1週間、床上浸水も
2019/09/29県内一般ニュース台風17号による竜巻で延岡市が被害を受けて1週間となる28日、県北部を中心に大気が不安定な状態となり、同市では午前2時半までの1時間に78・5ミリを観測するなど非常に激しい雨が降った。川や用水路の水があふれ、土砂が敷地や道路に流入した地区...
続きを読む