-
宮崎とれたて「旬」の味 【グアバ】
2019/09/16県内特集さっぱり甘味広がる 野球ボールほどの大きさの実が完熟すると、皮の色が緑から淡い黄色に変わる。中身はピンクの果肉と米粒ほどの種子で、かじるとさっぱりした甘味が口の中に広がり、酸味は少ない。宮崎では目にする機会が少ないグアバだ。串間市大...
続きを読む -
9日間の戦いに幕 ワールドサーフィンゲームス
2019/09/16県内一般ニュース2020年東京五輪の各大陸予選を兼ねた、サーフィンの世界選手権「ワールドゲームス」は15日、宮崎市の木崎浜で男子の決勝までを行い、閉幕した。日本代表の村上舜が2大会連続の4位と大健闘し、アジア勢最高順位となり、条件付きで五輪の出場権を獲得...
続きを読む -
宮崎の波、国内外発信 サーフィンWG閉幕
2019/09/16県内一般ニュース宮崎市・木崎浜で行われた、サーフィンの「ワールドゲームス(WG)」は15日、男子のチャンピオンが決定し、幕を下ろした。9日間にわたって繰り広げられた世界最大級のサーフイベントは、当初の見込みを大きく上回る延べ約8万8千人が来場。「サーフ天...
続きを読む -
技の応酬ファン魅了 サーフィンWG閉幕
2019/09/16県内一般ニュース前日までの戦いを勝ち抜いた「ベスト10」は、豪華な顔ぶれ。プロ世界最高峰チャンピオンシップツアー(CT)選手や、「レジェンド」ケリー・スレーター選手(米国)らトップサーファーの中に、日本代表の村上舜選手も名を連ねた。 本県で初の「世界...
続きを読む -
民主政権誕生から10年 渡辺創代表(立民県連)に聞く
2019/09/16県内一般ニュース2009年8月の衆院選で大勝した民主党代表の鳩山由紀夫氏が同9月16日の特別国会で首相に選出され、民主党政権が誕生してから、きょうで10年が経過した。当時、毎日新聞政治部で同党幹事長の小沢一郎氏らを取材し、後に同党県連幹事長などを務め...
続きを読む -
富島分けて5、6位戦へ 全国中学ラグビー
2019/09/16学生スポーツラグビーの第10回全国中学生大会第2日は15日、茨城県の水戸ツインフィールドなどで行った。中学部活動の部の富島は、5~8位決定1回戦で熊本大付と24―24で引き分けた。抽選勝ちし、5、6位決定戦に進出した。 富島は前半、攻守にリズ...
続きを読む -
延学高出の吉野が3位 全日本ジュニア柔道男子90キロ級
2019/09/16学生スポーツ柔道の全日本ジュニア体重別選手権最終日は15日、埼玉県立武道館で男女各3階級が行われ、男子は90キロ級で増山香補(明大)が2連覇を果たした。100キロ級の神垣和他(明大)と100キロ超級の松村颯祐(東海大)はともに初優勝。 県勢は...
続きを読む -
テゲバ分け JFL
2019/09/16一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第21節第2日は15日、各地で3試合を行った。6位のテゲバジャーロ宮崎は、9位の奈良クラブと1―1で引き分けた。 前半は互いに決め手を欠き、ゲームが動いた後半10分。テゲバは右サイ...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2019/09/16学生スポーツ◇後期(15日・沖縄国際大ほか) 宮崎産経大10―1九国大 ...
続きを読む -
宮日早起き野球/南那珂
2019/09/16一般スポーツ南那珂 (15日・南郷中央公園多目的広場) ◇代表決定戦◇ クラブやまくら2010001-4 清流会 200040×-6 ▽二塁打=枝元、蓑毛将 ...
続きを読む