-
ハツトリー「無休」転換 働き方改革、社員値引きも
2019/09/21経済一般食品スーパー「フーデリー」などを運営するハツトリー(宮崎市、宮田武虎社長)は、働き方改革の一環として、約50年続く「年中無休」の看板を下ろし、毎年1月2~4日を正月休みとすることを決めた。また従業員が自社で買い物をした際に10%値引きする...
続きを読む -
【売り込めみやざきブランド/福岡発】食育
2019/09/21経済企画県産野菜 魅力伝える みなさんは「食育」という言葉を知っていますか。 食育とは、さまざまな経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現することができる人間を育てることです。(農林水産省ホームページよ...
続きを読む -
9月22日の在宅医
2019/09/21休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 萩原眼科・中尾内科 愛宕町...
続きを読む -
油津漁港に外来毒グモ 県内8例目
2019/09/20きょうの出来事県は20日、日南市・油津漁港で特定外来生物の毒グモ「ハイイロゴケグモ」1匹と卵の塊7個を発見したと発表した。県内での発見は6カ所8例目。県自然環境課によると、今月17日に照明灯の電源ボックス内で見つかった=写真。南那珂農林振興局の職員が駆...
続きを読む -
都農ワイン5年連続入賞 アジア最大規模の審査会
2019/09/20トピックnews都農町・都農ワイン(小畑暁社長)のワイン4点が、アジア最大規模の審査会の一つ「ジャパン・ワイン・チャレンジ」(JWC)で入賞した。入賞は5年連続となり、2018年産の「尾ノ下エステートシャルドネ#5」は金賞に輝いた。 今年のJWC...
続きを読む -
木彫り面や似顔絵展示 西都で「3人展」
2019/09/20地域の話題木彫り面や似顔絵を展示する「3人展」が22日まで西都市小野崎のまちなかギャラリー夢たまごで開かれている。入場無料。 3人は、延岡市の弓削孝(73)、新富町の伊藤眞弓(69)、黒木一郎(78)さん。神楽や獅子舞の面、ハリウッド俳優ら...
続きを読む -
命日に牧水しのぶ 生誕地・日向市東郷町で行事
2019/09/20地域の話題郷土の歌人・若山牧水をしのぶ牧水祭(日向市など主催)は17日、日向市東郷町坪谷の若山牧水生家周辺であった。命日に毎年開かれており、今年で69回目。市内外から約150人のファンが訪れた。 第1部の「歌碑祭」は生家前の広場で開催。同市...
続きを読む -
県民に勇気と感動を 県選手団結団壮行式
2019/09/20一般スポーツ第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」の県選手団結団壮行式は19日、宮崎市の県体育館であった。29競技の選手・監督232人が参加。天皇杯(男女総合成績)39位だった昨年を上回る30位台前半を目指し、全力プレーを誓った。 式で...
続きを読む -
延学男女突破狙う 全日本バスケ、21日から1次R
2019/09/20一般スポーツバスケットボールの第95回天皇杯・第86回皇后杯全日本選手権の1次ラウンド西日本大会(日本バスケットボール協会主催、宮崎日日新聞社など共催)は21~23日、徳島県鳴門市の鳴門県民体育館アミノバリューホールで行われる。本県からは男女ともに延...
続きを読む -
愛称、スローガン募集30日まで 26年宮崎国スポ、障スポ
2019/09/20一般スポーツ県は、2026年に本県で開催予定の国民スポーツ大会(国スポ、国体から23年に改称)と全国障害者スポーツ大会(障スポ)について、愛称とスローガンを募集している。締め切りは今月30日。 親しみやすい呼び名を付けてもらうことで大会への機...
続きを読む