-
18年間「お疲れさま」 寺原投手引退へ
2019/09/17県内一般ニュース「お疲れさま」。「よくやった」。宮崎市出身で、プロ野球・ヤクルトの寺原隼人投手(35)=日南学園高出=が今季限りで現役引退することが明らかになった16日、県内関係者からねぎらいの言葉が聞かれた。厳しいプロの世界で4球団を渡り歩きながら、1...
続きを読む -
寺原投手(宮崎市出身)引退へ プロ野球
2019/09/17県内一般ニュースプロ野球・ヤクルトの寺原隼人投手(35)=宮崎市出身、日南学園高出=が今季限りでの現役引退を決意したことが16日、球団関係者の話で分かった。昨オフにソフトバンクを自由契約となり、今季からヤクルトに加入。開幕ローテーション入りしたが、7月3...
続きを読む -
ラグビー・イングランド代表歓迎 県庁で公式セレモニー
2019/09/17県内一般ニュースラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会を前に、宮崎市を1次リーグの公認キャンプ地としているイングランド代表のウエルカムセレモニー(W杯組織委主催)が16日、県庁講堂であった。エディー・ジョーンズ監督をはじめ選手やスタッフ約60人が参加。...
続きを読む -
運動後低血圧
2019/09/17健康歳時記マラソンや駅伝などの選手が、ゴール直後に倒れ込んだり、失神したりすることがある。これは「運動後低血圧」によるものとされている。 運動を行うと心拍数が上がり血液の循環が良くなり、血管が拡張する。その後運動をやめると心拍数が下がり、血...
続きを読む -
【ことば巡礼】「他人の期待」より「自分の期待」を強く持つ
2019/09/17ことば巡礼武 豊 昔、時代劇や任侠物の映画が見たくて、東京の名画座によく通っていた。どの名画座も特徴があって面白い。例えば浅草の名画座はロビーにテレビがあり、土日は競馬中継を流していた。場外馬券場のあった浅草ならではである。 JRA(...
続きを読む -
増田 十郎(ますだ・じゅうろう)氏
2019/09/17訃報マスジュウ会長。15日午後4時18分、病気のため宮崎市の病院で死去、81歳。高鍋町出身。自宅は宮崎市江平中町7の15。通夜は18日午後6時、葬儀・告別式は19日午前10時から、宮崎市錦町6の11、宮崎メモリードホールで。喪主は妻友子(とも...
続きを読む -
南郷駅をライオンズブルーに 来年2月完成目指す
2019/09/16きょうの出来事JR南郷駅をライオンズブルーに―。日南市の高校生4人が、同市南郷町で毎年キャンプを張るプロ野球・埼玉西武ライオンズと一体となって地域振興を図ろうと、プロジェクトを立ち上げた。駅の愛称を「ライオンズ南郷駅」とし、駅舎を球団カラーの青に塗装し...
続きを読む -
河川掘削で土砂大量発生 民間へ協力呼び掛け
2019/09/16社会news防災・減災対策として、県が2020年度までの3年間で行う河川掘削工事で生じる土砂約200万立方メートルの搬出先の確保が難航している。公共工事で出た土砂は通常、道路の盛り土や堤防かさ上げなど別の公共工事で活用するが、国の国土強靱きょうじん化...
続きを読む -
海外で活躍する人材育成を 日南の団体が北郷小中に助成金
2019/09/16地域の話題海外で活躍する人材育成に役立ててと、日南市の地域連携組織「北郷まちづくり協議会」(谷元英昭会長)は、北郷小中(田上幸雅校長、285人)に助成金15万円を贈った。実用英語技能検定(英検)の受験料補助など、特色ある学校活動の費用に充てる。 ...
続きを読む -
敬老の日演劇や日本舞踊楽しむ 「とんぼ座」木城で公演
2019/09/16地域の話題敬老の日に合わせ、木城町の総合交流センター・リバリスで16日、県内を拠点に活動する大衆演劇「とんぼ座」(山崎卑弥呼座長)の公演があった。町内の70歳以上は無料で観覧できたこともあり、約320人が演劇や日本舞踊を楽しんだ。 1部は、ちょ...
続きを読む