-
青島活性化へ無人駅イベント 12日まで
2019/08/04トピックnews無人駅である宮崎市・JR青島駅の利活用を通し、鉄道利用促進と周辺のにぎわい創出につなげようと、同駅待合室でドライフラワー作品展示や写真を並べた企画「それは、青い風だった」が開かれている。12日まで。 JR九州宮崎総合鉄道事業部と、...
続きを読む -
大技繰り出し 会場沸かす 綾で全国ジュニア水上スキー大会
2019/08/04地域の話題第4回全国ジュニア水上スキー選手権大会(同大会宮崎開催現地実行委主催)は3、4日、綾町入野の広沢ダムであった。本県や山梨県などから4~21歳の38人が出場。森林風景をバックに、豪快な水しぶきを上げながら技を競った。 「スラローム」...
続きを読む -
ボクシング日章・脇田、松野準V 南部九州インターハイ第8日
2019/08/04学生スポーツ本県など南部九州4県を主会場とする全国高校総体「南部九州インターハイ」第8日は3日、宮崎市総合体育館などで8競技を行った。県勢は7競技に出場し、ボクシングのライトウエルター級脇田夢叶(ゆうと=日章学園)、ミドル級松野晃汰(同)はともに決勝...
続きを読む -
増田・大前3位 ソフトテニス全日本小学生選手権
2019/08/04学生スポーツソフトテニスの第36回全日本小学生選手権は7月26~28日、栃木県那須塩原市のくろいそ運動場テニスコートで男女の個人・団体戦を行い、県勢は男子個人で増田汰一・大前幸輝(スターキッズ)が3位に入った。 =本県関係分= 【男子...
続きを読む -
【ラグビー】九州ジュニア大会兼全国中学生大会九州予選
2019/08/04学生スポーツ2、3日・大分県日田市鯛生スポーツセンター =本県関係分= ▽Aグループ(各県1位)1回戦=かしいYR(福岡)15―7宮崎RS ▽Bグループ(各県2位など)1回戦=延岡JRS26―15ライジングサン鹿児島▽2回戦=大村RS...
続きを読む -
富島ナイン初戦へ闘志 甲子園組み合わせ
2019/08/04学生スポーツ第101回全国高校野球選手権大会(6日開幕・甲子園球場)の組み合わせ抽選会は3日、大阪市のフェスティバルホールで行われた。本県代表で初出場の富島は大会第3日の1回戦第4試合で、2年連続9度目出場の敦賀気比(福井)と対戦する。 大会...
続きを読む -
グラウンドの感触確認 富島が甲子園練習
2019/08/04学生スポーツ富島ナインは3日午前、兵庫県西宮市の甲子園球場で約20分間の公式練習を行った。選手らは笑顔も時折見せるなどさほど緊張した様子もなく、それぞれにグラウンドの感触を確かめた。 松浦佑星主将の掛け声で一斉にグラウンドに飛び出した選手ら。...
続きを読む -
宮日早起き野球/西都/小林/宮崎/日南
2019/08/04一般スポーツ西都 後期大会(3日・西地区球場) ◇準決勝◇ 西都市役所 0001-1 うなぎの入船1212-6 (西)杉尾、田上―後藤 (う)黒田―中村 小林 後期大会(3日・小林総合運動公園野球場) ◇2回...
続きを読む -
県内15市町村、民泊「必要なし」 自治体アンケート
2019/08/04県内一般ニュース民泊営業を規制する独自条例の必要性を問う全国自治体アンケートで、県と県内26市町村のうち「どちらかといえば」を含めて「必要なし」と回答したのは、都城、延岡、日南市、国富町など15市町村だった。 必要としない理由は「民泊が普及してい...
続きを読む -
ひょっとこに笑いあふれる 日向で夏祭り
2019/08/04県内一般ニュース日向市の夏の風物詩「日向ひょっとこ夏祭り」(日向市主催)の本祭りは3日、同市のJR日向市駅前交流広場をメイン会場に開かれた。全国から集結した踊り手が、なじみの「テンテコテン」のリズムに合わせたひょうきんな踊りで暑さを笑い飛ばした。 ...
続きを読む