-
地域スポーツ(2019年7月18日付)
2019/07/18スポアゲ地域スポーツ県央 ◇第22回住吉地区自治会対抗ミニバレーボール大会(7日・宮崎市の住吉中体育館ほか) 【男子】 ▽39歳以下決勝トーナメント準決勝 野入(海)2―0野入(山) みずほB 2―0北部 ▽3位決定戦 北部2―0野入(...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2019/07/18一般スポーツ◇宮崎レイクサイドGC(15日=18S) ▽A組 (1)花田信男 64(9) (2)川野茂 64(16) (3)伊豆元光義65(22) G 花田信男 73 ▽B組 (1)福留洋一 68(3) (2)渡邊康雄 6...
続きを読む -
宮日旗ゴルフ
2019/07/18一般スポーツ◇第4回児湯地区予選会(17日・フェニックスCC=18S) (1)長町弘之79 (2)濱田記章83 坂本重則 畑中徹与 (5)白川修 86 (6)吉留義伸89 ◇第3回西臼杵地区予選会(13日・北方GC=1...
続きを読む -
吉都線早期復旧、JRへ要望継続 定例会見で知事
2019/07/18県内一般ニュース記録的大雨による土砂崩れで全線運休しているJR吉都線に関して、河野知事は17日の定例会見で、「一日も早い復旧に向けて働き掛けを強めていく」と話し、JR九州に対して同線の全線復旧を求める要望を続ける考えを示した。 河野知事は同社が沿...
続きを読む -
五輪へ「これから本番」 柔道・丸山城志郎選手=宮崎市出身
2019/07/18県内一般ニュース来年の東京五輪の重要な代表選考会である柔道世界選手権(8月25日~9月1日・日本武道館)に初出場する男子66キロ級、丸山城志郎選手(25)=ミキハウス、宮崎市出身=が17日、奈良県天理市の母校天理大で練習を公開した。「今までも負けられない...
続きを読む -
「健康県庁」を宣言 企業、自治体に波及期待
2019/07/18県内一般ニュース県は17日、県の全職員が食生活の改善や運動などに取り組む「健康県庁」宣言を行った。県内の働く世代の健康に関する指標が悪化する中、県が率先して取り組むことで企業による健康づくりの機運を高めるのが狙い。定期健診などの結果は年1回公表する予定で...
続きを読む -
救助や除染、初動迅速化 宮崎市消防局に専門部隊
2019/07/18県内一般ニュース宮崎市消防局(杉村廣一局長)は、核攻撃やバイオ、化学兵器を使ったテロなどNBC災害に対応する「NBC災害即応部隊」の運用を本年度から始めた。9月開幕のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会や来夏の東京五輪・パラリンピックなど大規模な国際イ...
続きを読む -
定数維持、大丈夫? 新富町議会、欠員1の可能性も
2019/07/18県内一般ニュース4月の新富町議選で運動員に現金を渡し票の取りまとめを依頼したなどとして、公選法違反(現金買収、供応接待など)の罪に問われた同町議の増永逸雄被告の判決は19日、宮崎地裁で言い渡される。増永被告は議員辞職の意向だが辞職期日によっては同町議会が...
続きを読む -
活躍願い、ファン見送り ラグビー日本、本県合宿打ち上げ
2019/07/18県内一般ニュース9月開幕のラグビーワールドカップ(W杯)日本大会に臨むラグビー日本代表は17日、計33日間にわたる宮崎市での合宿を打ち上げた。拠点となったシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートでセレモニーが開かれ、大勢の関係者やファンらが大舞台での活躍...
続きを読む -
人工皮革「ラムース」増産 旭化成、延岡で21年度から
2019/07/18経済一般旭化成は17日、延岡市岡富地区工場にある人工皮革「ラムース」の工場の生産設備を増設し、年間生産量を600万平方メートルから1400万平方メートルに引き上げると発表した。本年度下半期に着工し、2021年度下半期の稼働開始を目指す。 ...
続きを読む