-
ロック7日ホーム戦 JFL
2019/07/06一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第14節は7日、各地で8試合を行う。勝ち点23で4位のホンダロックは、宮崎市のKIRISHIMAハイビスカス陸上競技場で午後3時から、同22で5位の東京武蔵野シティと対戦する。 ロ...
続きを読む -
本格宇治抹茶金時/Green Tea Fields(宮崎市)
2019/07/06スイーツスポット緑茶専門店ならではのこだわり 宮崎市の日向学院近くにある緑茶専門店・カフェ「Green Tea Fields(グリーンティーフィールズ)」。「緑茶の魅力を伝えたい」をコンセプトに、スイーツから料理まで緑茶を使ったメニューを豊富にそろ...
続きを読む -
一撃らーめん/らーめんよし茶(宮崎市)
2019/07/06麺客万来ダブルみそがスープに深み 宮崎市の市民の森を北に向かって車を走らせること数分の所にある「らーめんよし茶」。店主の甲斐義廣さん(70)が2007年に開業した。豚骨、しょうゆ、みそと、それぞれに定評があるが、今回は豚骨スープに3種類のみ...
続きを読む -
宮銀キャッシュレス推進 日南市、高千穂町と協定
2019/07/06経済一般宮崎銀行(平野亘也頭取)は5日、日南市や高千穂町、高千穂町観光協会、高千穂町商工会とキャッシュレス決済の推進に関する連携協定を締結した。両地域をモデル地区とし、QRコード決済が使える加盟店の拡大のほか、利用者増への周知などを共同で実施。重...
続きを読む -
合理的配慮とは
2019/07/06健康歳時記病気の人や障害のある人が生活の向上を目指す上での考え方には「医療モデル」と「社会モデル」がある。 「医療モデル」は治療やリハビリなどを用いて個人的に向上を目指すもので、病院や専門の施設で周囲の人々が援助していくというもの。一方、「...
続きを読む -
おうちで英語「失敗しても大丈夫」
2019/07/06こども新聞“Oops!”は「あ、しまった!」という意味(いみ)ですが、それ以上(いじょう)にすごく便利(べんり)な言葉(ことば)です。 「あ、約束(やくそく)をわすれていた」「あ、こぼしてしまった」「あ、物(もの)をこわしちゃった」―。い...
続きを読む -
ビジネスランチコース/肉と魚 あおき(宮崎市)
2019/07/06きょう何食べる?ビジネスランチコース(1500円)20食限定 前菜、肉料理または魚料理、ご飯、地鶏のみそ汁、デザート、ドリンク こだわりの料理をゆったりとした気持ちで堪能してほしいと、5月からはじまったランチコース。前菜から旬の食材を使った創作...
続きを読む -
【拓け!海外市場】~香港発 教育旅行誘致
2019/07/06経済企画言語習得や文化堪能 ネイホウ! ゴンケイユン ハーンゴン シーモウソ(こんにちは! 宮崎県香港事務所です)。 香港は、日本語学習の動機として「日本への旅行」の割合が世界でも特に高いといいます。独立行政法人・国際交流基金による...
続きを読む -
赤木 和男(あかぎ・かずお)さん
2019/07/06訃報元宮崎市議会議長。3日午後11時44分、脳梗塞のため宮崎市の病院で死去、70歳。北九州市出身。自宅は宮崎市芳士1886の1。葬儀・告別式は6日午前11時から、宮崎市錦町6の11の宮崎メモリードホールで。喪主は妻裕子(ゆうこ)さん。 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】第一印象がもっとも大切だ
2019/07/06ことば巡礼河西 俊雄 江夏豊、藤田平、川藤幸三、掛布雅之、阿波野秀幸、大石大二郎、野茂英雄、中村紀洋、福留孝介……。プロ野球ファンなら誰もが知っている名選手たちだ。彼らには、一つの共通項がある。同じスカウトマンに見いだされたのだ。彼は河西俊雄...
続きを読む