-
宮崎、都城で震度5弱 人的被害報告なし
2019/05/10社会news10日午前8時48分ごろ、宮崎、都城市で震度5弱の地震があった。宮崎地方気象台によると、震源地は日向灘沖で震源の深さは25キロ、地震の規模はマグニチュード(M)6・3と推定される。県危機管理課によると、人的な被害の報告は入っていない。 ...
続きを読む -
東京五輪へ本県で事前合宿 県が英国トライアスロン連盟と協定
2019/05/10きょうの出来事2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、県は10日、英国トライアスロン、パラトライアスロンチームが8月に各1回、20年夏に各1回の事前合宿を宮崎市で行うと発表した。延べ51日間、約100人の選手らが来県する予定。県と同市、英国トライア...
続きを読む -
風景など版画20点 日南で東山魁夷回顧展、12日まで
2019/05/10地域の話題戦後を代表する日本画家、東山魁夷(1908~99年)の没後20周忌の回顧展(WAO!主催)は10日、日南市南郷町の南郷ハートフルセンターで始まった。風景画などの版画約20点のほか、日本美術界をけん引してきた画家たちの版画約20点も展示販売...
続きを読む -
延岡市が事業承継支援センター 県内市町村で初
2019/05/10地域の話題地域経済の課題となっている中小企業の事業承継を支援しようと、延岡市は商業・駅まち振興課に「事業承継等支援センター」を開設した。市民の相談対応に加え、同市への移住希望者による事業承継も後押しする。また、ウェブ上で事業承継マッチングを展開する...
続きを読む -
集会中に震度5弱 宮崎大付属小
2019/05/10県内特集宮崎市などで10日午前8時48分ごろ、震度5弱を観測した地震で、同市の宮崎大付属小(日髙和広校長)では地震発生時、全校児童598人が体育館で集会を開いていた。 揺れが始まると、すぐに教員が「頭を手で覆い床に伏せるように」と指示。驚...
続きを読む -
パンフ表紙画、スローガン募集 甲子園宮崎大会
2019/05/10学生スポーツ県高野連は、第101回全国高校野球選手権宮崎大会(7月6日開幕)のパンフレット表紙画とスローガンを募集している。 県内の高校に通う生徒が対象。表紙画はB3ケント紙を使って、水彩、ポスターカラー、またはパソコンで制作したものを包装し...
続きを読む -
県工事「不調・不落」が最多 昨年度128件
2019/05/10県内一般ニュース県の県土整備部が2018年度に発注した公共工事で、応札者が2社以上現れない「不調」、入札額が予定価格を上回る、または最低制限価格を下回る「不落」が過去10年で最多の128件(前年度比58件増)に上ったことが、県への取材で9日、分かった。台...
続きを読む -
地域福祉向上に感謝 民生・児童委員180人追悼
2019/05/10県内一般ニュース本年度の「物故民生委員児童委員合同追悼式」は9日、宮崎市の県福祉総合センターで開かれた。民生・児童委員として地域福祉の向上に尽力し、昨年度までに亡くなった180人の冥福を祈った。 遺族ら約150人が参列。合祀(ごうし)者名簿に加わる1...
続きを読む -
増永新富町議を逮捕 供応買収、事前運動疑い
2019/05/10県内一般ニュース4月21日投開票の新富町議選で、立候補届け出前に有権者に飲食の接待をして投票や票の取りまとめを依頼したとして、県警捜査2課と高鍋署は9日、公選法違反(供応買収、事前運動)の疑いで、同選挙で当選した新富町新田、町議増永逸雄容疑者(65)ら3...
続きを読む -
県内関係者「想定外、対策難しく」 大津園児死傷
2019/05/10県内一般ニュース大津市で信号待ちをしていた保育園児らの列に車が突っ込み、園児2人が死亡した事故から一夜明けた9日、県内の保育園関係者らは安全対策の重要性を再認識した。予測できない事故が起こる可能性もあり、対策の難しさを指摘する声も上がった。 都城市南...
続きを読む