-
県南焼酎を若者PR 日南酒蔵会館リニューアル
2019/05/01地域の話題日南酒造協同組合(安藤正憲理事長)が運営する日南市飫肥の日南酒蔵会館が、リニューアルオープンした。市内のベンチャー企業が運営を支援。同社の20代スタッフ3人が常駐し、イベントを開いたり、インターネットを活用したりして、県南の焼酎の魅力を発...
続きを読む -
職員手作りの竹ブランコ登場 小林・ひなもりオートキャンプ場
2019/05/01地域の話題小林市細野の「ひなもりオートキャンプ場」に、竹とロープだけで作ったブランコが登場した。いつものブランコとは違う感覚に、訪れた子どもたちは夢中になって遊んでいる。 自然に親しんでもらおうと、管理する県森林林業協会職員5人が3月末、地...
続きを読む -
中高生アスリート夢を語る
2019/05/01学生スポーツ活躍で家族に恩返し/チーム力向上へ一丸/心技体磨き全国制覇 サッカー 綾中3年・清水瑠那 小学3年の時に祖父の勧めでサッカーを始めました。ポジションはFWで、普段は男子部員と一緒に練習。体格や球を蹴る力など劣る面もありますが、...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2019/05/01学生スポーツ◇前期(30日・東海大九州) =本県関係分= 宮崎産経大6-0熊本学園大 ...
続きを読む -
琴恵光は西前頭15枚目 夏場所新番付
2019/05/01一般スポーツ大相撲夏場所の新番付で、延岡市出身の琴恵光(本名・柏谷充隆、佐渡ケ嶽部屋)は先場所と同じ西前頭15枚目で、幕内に踏みとどまった。先場所は7勝8敗で負け越していた。夏場所は幕内通算4場所目となり、初の勝ち越しを目指す。 幕内復帰2場所目...
続きを読む -
高鍋6連覇、星雲を36-0 全国高校7人制ラグビー県予選最終日
2019/05/01学生スポーツ7人制ラグビー(セブンス)の第6回全国高校大会県予選最終日は30日、高鍋町小丸川運動公園多目的グラウンドで準決勝、決勝を行った。高鍋が36-0で延岡星雲を破り6連覇を果たし、7月20~22日に長野県で開く全国大会出場を決めた。 決...
続きを読む -
県民に寄り添い勇気 新陛下、宮崎県5回訪問
2019/05/01県内一般ニュース1日に即位された新天皇陛下は1987(昭和62)年に初めて本県を訪問して以降、計5度来県している。口蹄疫の被害農家を直接励ますなど、県民に思いを寄せ、勇気を与えてきた。 直近の来県は2015年11月で、第18回全国農業担い手サミット(...
続きを読む -
絆や個性尊ぶ社会に 新時代へ高まる期待
2019/05/01県内一般ニュース皇太子さまが1日、新天皇に即位され、令和元年が始まった。絆や個性が大切にされる社会、国民に寄り添う姿勢-。県民はそれぞれの希望や期待を新時代と新天皇陛下に寄せ、高揚感や祝賀ムードに包まれている。 「心の豊かさを大切にする時代に」。えび...
続きを読む -
宮崎市30代女性がはしか 東京で感染
2019/05/01県内一般ニュース宮崎市保健所は30日、同市在住の30代女性がはしかを発症したと発表した。感染力が高まる期間に不特定多数と接触した可能性は低いとみている。県内で患者が確認されたのは2017年の1人以来2年ぶり。 同保健所によると、女性は4月14日に東京...
続きを読む -
【ことば巡礼】自分がものを落としたら、探しているふり、くらいはしましょう
2019/05/01ことば巡礼「ディズニーから勝手に学んだ51の教訓」堀井憲一郎 東京ディズニーランドに、一度だけ行ったことがある。さまざまなアトラクションは面白く、行列に並んでいる時間も飽きさせないテクニックにも感心した。繰り返し足を運ぶ、いわゆるリピーターと...
続きを読む