-
一年の感謝込めすす払い 延岡・城山の鐘
2018/12/28夕刊today約140年にわたり延岡市に時を告げている「城山の鐘」のすす払いは28日、同市の城山公園鐘突き堂であった。8代目鐘守の日髙康彦(54)、真理子(49)さん夫婦らが一年の感謝の気持ちを込めて鐘や堂の汚れを落とした。 康彦さんが午前10...
続きを読む -
寒風にさらす千切り大根 国富で天日干し始まる
2018/12/28夕刊today本県が生産量日本一を誇る千切り大根の天日干しが、主要産地の国富町で始まっている。畑には真っ白な大根に覆われた専用の干し棚が何列にも並び、「霧島おろし」と呼ばれる冷たく乾いた西風にさらされている。 生産歴約40年の福田誠さん(59)...
続きを読む -
えびのに「プレーパーク」を 飯野高1年生が計画
2018/12/28夕刊todayえびの市の飯野高(押方修校長、253人)の1年生2人が、野外で子どもが自由に楽しめる遊び場「プレーパーク」を同市の八幡丘公園に1日限定で設置する計画を進めている。2人は「自ら遊び方を考え楽しめる場所を地元に整備したい」と意気込んでおり、住...
続きを読む -
11月の県内有効求人倍率1・46倍 宮崎労働局が発表
2018/12/28夕刊today宮崎労働局は28日、11月の県内有効求人倍率(季節調整値)は前月と同じ1・46倍だったと発表した。同労働局は「雇用失業情勢は着実に改善している一方、新規求人数の伸びが鈍っており、今後も1・4倍台で推移するのではないか」と説明。正社員有効求...
続きを読む -
旭化成V3に自信 全日本実業団駅伝、元日号砲
2018/12/28一般スポーツ第63回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)は来年1月1日、前橋市の群馬県庁前を発着する7区間、100キロで37チームが参加して行われる。本県の旭化成は33年連続56度目の出場。前回連覇を達成した主力が残り、3連覇を見据える。 ...
続きを読む -
延学男子、日大女子3位 ひむか旗高校柔道
2018/12/28学生スポーツ高校柔道の団体戦で争う第17回ひむか旗男子大会、第13回ひむか杯女子大会は26日、宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館であった。県内外の男子85、女子49チームが出場。県勢は男子の延岡学園Aと女子の宮崎日大Aがともに3位に入った。優勝...
続きを読む -
本県男子4強進出 都道府県対抗中学バレー第2日
2018/12/28学生スポーツバレーボールのJOC第32回全国都道府県対抗中学大会第2日は27日、大阪市中央体育館などで男女の準々決勝までを行い、本県男子選抜が準決勝に進出した。 本県男子選抜は1回戦で滋賀を2-0で破り、2回戦は和歌山にフルセットの末、競り勝...
続きを読む -
藤田・小野原8強へ 全国小学生バドミントン第3日
2018/12/28学生スポーツバドミントンの第27回全国小学生選手権第3日は27日、東京都の八王子市総合体育館で男女個人(シングルス・ダブルス)の1~3回戦を行った。県勢は、男子ダブルス4年生以下の藤田導心・小野原瑛音(藤田研究所)が準々決勝に進んだ。 最終日...
続きを読む -
延岡の歩道を車走行 ツイッターに動画投稿
2018/12/28県内一般ニュース延岡市の国道388号で、乗用車が歩道を走行する動画が、短文投稿サイト「ツイッター」上に27日までに投稿された。延岡署は車が歩道を走行した場合、道交法違反(通行区分違反)に当たるとしている。 投稿者によると、動画は25日午後2時20...
続きを読む -
帝国ホテル東京で研さん 日南出身の向高小由紀さん
2018/12/28県内一般ニュース国内屈指の名門ホテルの一つとして知られる帝国ホテル東京(東京都千代田区)のフランス料理店「ラ ブラスリー」で、日南市出身の向高(むこたか)小由紀(こゆき)さんがサービススタッフとして活躍している。宮崎観光ホテル(宮崎市)でサービスの基礎を...
続きを読む