-
再就職支援で連携 県と自衛隊宮崎地方協力本部
2018/10/18夕刊today県と自衛隊宮崎地方協力本部は18日、退職自衛官の県内企業への再就職を支援する協定を結んだ。県内基地を退職した自衛官の県内再就職率は4割にとどまり、県外流出が課題となっている。専門知識や技能を持つ貴重な人材と人手不足に悩む県内企業をマッチン...
続きを読む -
罠の設置場所確認 鳥獣被害対策チームが現地研修
2018/10/18夕刊today木城町の駄留地区で18日、県鳥獣被害対策特命チーム(チーム長・郡司行敏副知事)が現地研修会を行った。19人が参加。非農家も含め、地域が一丸となって鳥獣対策に取り組む同地区の活動を視察し、対策への理解を深めた。 イノシシやシカ、サル...
続きを読む -
文化祭で神楽披露 富田中生徒、伝統芸能に初挑戦
2018/10/18夕刊today新富町・富田中(椨木満校長、259人)の2年生たちが地域に伝承される三納代神楽に初挑戦し、文化祭で見事な舞を披露した。生徒は本番に向け、同神楽保存会(中山真一伶人長)の指導を受けながら熱心に練習を重ねてきた。「本物の神楽を見に行ってみたい...
続きを読む -
島津邸で盆栽展 都城市などの愛好家団体
2018/10/18夕刊today都城市などの盆栽愛好家団体「都城皐月(さつき)盆栽遊人会」による秋季展示会は18日、都城市早鈴町の都城島津邸本宅で始まった。落ち着いた雰囲気の本宅屋内に映える盆栽や山野草約50点が並んでいる。21日まで。 同市やえびの、日南市、鹿児島...
続きを読む -
県勢センバツ出場挑む 秋季九州高校野球、熊本で20日開幕
2018/10/18学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第143回九州大会)は20~25日、熊本県営八代球場などで開く。本県代表の日章学園、小林西など各県予選を勝ち抜いた16校が出場。来春の選抜大会出場に向け判断材料となる大会で上位を狙う。県予選を基に両校の戦力を紹介す...
続きを読む -
小島、永井決勝R進出 九州ミッドアマゴルフ選手権第1日
2018/10/18一般スポーツゴルフの第8回九州ミッドアマチュア選手権第1日は17日、熊本県城南町のくまもと城南CC(7001ヤード、パー72)であった。県勢は5人が出場。小島慎平(レイクサイド)が6オーバー48位、永井勝己(フェニックス)が8オーバー75位で予選通過...
続きを読む -
県勢「金」15個 全国障害者スポーツ大会
2018/10/18一般スポーツ第18回全国障害者スポーツ大会(全障スポ)「福井しあわせ元気大会」は13~15日、福井県内で13競技を行った。県勢は5競技に27選手が出場。金メダルは陸上、水泳、卓球、フライングディスクで計15個。「銀」9、「銅」7だった。 水泳...
続きを読む -
要求基準、3年連続5%削減 宮崎市来年度予算方針
2018/10/18県内一般ニュース宮崎市は17日、2019年度の予算編成方針を発表した。一般財源ベースでの収支見通しは、歳入1002億8千万円(18年度比6億3500万円減)に対し、歳出は1019億8千万円(8億2400万円減)で、17億円の収支不足となる。不足分は財政調...
続きを読む -
豊かさ追求、基本目標 県、長期ビジョン素案示す
2018/10/18県内一般ニュース県は17日、県総合計画の改定に向け、2030年を見据えた県政運営の指針となる長期ビジョンの素案を明らかにした。人口減対策のほか、本県の特性を生かした産業づくりや、多様な人材が活躍できる社会づくりに重点的に取り組む。県庁であった県総合計画審...
続きを読む -
書道、高レベル多数 第70回記念宮日総合美術展
2018/10/18県内一般ニュース第70回記念宮日総合美術展の審査2日目は17日、書道とデザイン部門で行われた。会場となった宮崎市・県立美術館では、両部門の審査員3人がさまざまな角度から出品作をじっくりと眺め、完成度の高さやメッセージ性の強さなどを吟味して入賞と入選を決定...
続きを読む