-
「夏」の絵画や書19点 17日まで収蔵品展 宮日会館
2018/08/01県内一般ニュース宮崎日日新聞社が収蔵する美術品のうち、夏をテーマにした作品を集めた「『ある夏の日』展~宮日収蔵品から~」(宮崎日日新聞社主催)は31日、宮崎市の宮日会館2階パピルスギャラリーで始まった。宮日総合美術展無鑑査や二科会会員など、本県美術界を代...
続きを読む -
記事集めオリジナル新聞 本社で親子ら製作楽しむ
2018/08/01県内一般ニュース宮崎日日新聞社の夏休みこども新聞教室は31日、宮崎市の宮日会館で始まった。初日の「スクラップ新聞作り」には市内の小学生と保護者らが参加。子どもたちは製作手順を教わりながら、オリジナルの新聞作りを楽しんだ。 会場には4月以降の新聞が...
続きを読む -
川南PA隣接予定の拠点施設、東九州道からも利用可へ
2018/08/01県内一般ニュース川南町は31日、東九州自動車道・川南パーキングエリア(PA)に隣接する町有地に建設予定の地域活性化の拠点施設について、一般道、東九州道双方から利用可能にするための手続きが認められたと発表した。独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構が、...
続きを読む -
行政だけの周知限界 防災重点ため池ハザードマップ
2018/08/01県内一般ニュース決壊すると下流の家屋や公共施設などに大きな被害が発生する恐れがある「防災重点ため池」について、県内の12市町に宮崎日日新聞社が行った調査で、浸水予測や避難所の住民への周知に自治体によって格差があることが浮き彫りとなった。西日本豪雨や昨年の...
続きを読む -
沿線4町、期成会設立 九州中央道、蘇陽-高千穂
2018/08/01県内一般ニュース九州中央自動車道蘇陽-高千穂(約20キロ)の沿線自治体は31日、同区間の建設促進期成会を設立した。五ケ瀬、高千穂、日之影町と熊本県山都町が参加。同自動車道の早期開通に向け、緊密な連携を図ることを確認した。 これまでに九州中央道全体...
続きを読む -
伊ソフト連盟、宮崎市視察 東京五輪キャンプ候補地
2018/08/01県内一般ニュース2020年東京五輪・パラリンピックの事前キャンプ地選定のため、イタリア野球・ソフトボール連盟が31日、宮崎市清武総合運動公園を視察した。今回はソフトボール女子チーム向けのキャンプ地選定のためで、野球場や室内練習場などを入念にチェック。案内...
続きを読む -
消防職員を懲戒免職 飲酒当て逃げ 悪質と判断
2018/08/01県内一般ニュース宮崎市は31日、道交法違反(当て逃げ)の罪で、宮崎簡裁から罰金5万円の略式命令を受けた同市消防局の黒岩雅彦主査(45)を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は同日付。市によると、飲酒運転の発覚を恐れて逃走後、さらに自宅で飲酒していた事実が判...
続きを読む -
節目の大会活躍誓う 日南学園ナイン、空路大阪入り
2018/08/01県内一般ニュース第100回全国高校野球選手権記念大会(5日開幕)に出場する日南学園の出発式は31日、宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港であった。蓑尾海斗主将は「勝利を積み重ね、県勢初の全国制覇を成し遂げたい」と、節目の大会での活躍を誓った。 式典には...
続きを読む -
防災重点ため池のハザードマップ、住民説明なし 宮崎、西都市
2018/08/01県内一般ニュース下流に家屋や公共施設などがあり、決壊すると大きな被害が発生する恐れがある「防災重点ため池」について、ため池のある県内12市町のうち、宮崎、西都市が決壊の危険性や浸水予測について住民に直接説明していないことが31日、宮崎日日新聞社の調べで分...
続きを読む -
平成という時代みやざき/第1部「危機対応」(4)人手不足
2018/08/01経済企画労働力確保 苦労続く 少子高齢化に加え、若者の県外流出に歯止めがかからず、人口減少が進む本県。業績の好不調を問わず、県内企業は労働力の確保に苦労している。高度なメッキ加工技術を有し、大手自動車メーカーやバイクメーカーと取引がある宮崎...
続きを読む