-

シファ病院に作戦指令センターか イスラエル主張、軍が捜索継続
2023/11/16国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザに地上侵攻し、ガザ最大の医療機関シファ病院に突入したイスラエル軍は15日、院内でイスラム組織ハマスが使用していた武器や作戦指令センターを発見したと主張した。病院内部だとする映像も公開した。病院攻撃に国...
続きを読む -

米中、緊張緩和へ軍対話再開 首脳会談、台湾巡り応酬
2023/11/16国内外ニュース 主要【サンフランシスコ共同】バイデン米大統領と中国の習近平国家主席は15日(日本時間16日)、米西部サンフランシスコ近郊で会談し、国防当局や軍の高官による対話再開で合意した。人工知能(AI)に関する政府間対話の構築や気候変動対策の協力でも一致...
続きを読む -
DeepEdgeフィギュアスケート特集
2023/11/16ビジュアルニュース...
続きを読む -

一流の舞台支える、世界標準で半世紀 ゴルフ・ダンロップトーナメント50周年
2023/11/15スポーツnow1974(昭和49)年の第1回から数えて半世紀の節目を迎えた男子プロゴルフツアー・ダンロップフェニックストーナメント(DPT)。今年も松山英樹選手やブルックス・ケプカ選手ら豪華な顔触れを迎え、16日に開幕する。世界標準の大会を支え、見守っ...
続きを読む -

「宮崎の美」動画でPR 学生コンテスト受賞5作品、宮崎空港で公開
2023/11/15トピックnews「宮崎ブーゲンビリア空港 デジタルサイネージ学生動画コンテスト2023」の入賞5作品が15日から宮崎市の同空港出発口のデジタルサイネージ(電子看板)で流れ、旅行者らの目を引いている。来年11月までの1年間、本県の魅力PRに一役買う。 ...
続きを読む -

首相、今年上回る賃上げ要請 来春闘控え、官邸で政労使会議
2023/11/15国内外ニュース 主要政府は15日、労働団体、経済界の代表者と話し合う政労使会議を官邸で開き、岸田文雄首相が来年の春闘で今年を上回る賃上げを経済界に要請した。中小企業の賃上げを後押しするため、雇用者の賃金を引き上げた企業の法人税を減税する賃上げ税制の拡充や、労...
続きを読む -

静岡で33人食中毒、2人死亡 O157、特養の入所者と職員ら
2023/11/15国内外ニュース 主要静岡県は15日、同県西伊豆町の特別養護老人ホーム「ヒューマンヴィラ伊豆」で給食を食べた入所者やデイサービス利用者、職員の計33人が腹痛や下痢などの症状を訴え、うち入所者2人が死亡したと発表した。患者らの便からは腸管出血性大腸菌O157が検...
続きを読む -

「聞こえない人も同じ人間」監督・盛田さん訴え 映画「おわらない聲」富島高で上映会
2023/11/15トピックnews県内のろう者と聴者が共同製作した映画「おわりなき聲こえ」の上映会が15日、日向市の富島高(小川晴彦校長)であった。上映後、監督を務めた盛田弘さん(39)は、生徒らに「聞こえる人も聞こえない人も同じ人間ということを分かってほしい」と手話で訴...
続きを読む -

10月訪日客、コロナ前超え 円安寄与、中国低迷は続く
2023/11/15国内外ニュース 主要政府観光局が15日発表した推計によると、10月の訪日客は251万6500人だった。2019年同月比で0・8%増となり、月別で新型コロナウイルス禍前だった19年水準を初めて超えた。円安に加え、航空路線の運航再開が寄与した。1〜10月の合計は...
続きを読む -

美しい自然と食を満喫 日之影で自転車イベント
2023/11/15トピックnews日之影、高千穂町を自転車で巡るイベント「おかげさまで日之影ライド2023」(同実行委主催)は、日之影町の旧町役場跡地を発着点に12日あった。県内外から愛好家137人がエントリー。美しい自然と食を満喫しながら、起伏に富んだコースを走り抜けた...
続きを読む