-

北朝鮮「人工衛星」予告期間入り 南西諸島上空を通過か
2023/08/24国内外ニュース 主要【北京共同】北朝鮮が日本に通告した「人工衛星」の打ち上げは24日午前0時に発射予告期間に入った。打ち上げるのは5月に予告し失敗した「軍事偵察衛星」とみられる。通告通りの軌道で打ち上げた場合、南西諸島上空の通過が見込まれる。 浜田靖一防...
続きを読む -

インド探査機、月の南極に初着陸 水資源注目、宇宙開発で優位狙う
2023/08/23国内外ニュース 主要【ニューデリー共同=高司翔一郎】インド宇宙研究機構(ISRO)は23日、無人月探査機「チャンドラヤーン(月の乗り物)3号」が月の南極付近に軟着陸したと発表した。月の南極付近への着陸は世界で初めて。月面着陸は米国、旧ソ連、中国に次ぎ4カ国目...
続きを読む -

習主席、加盟拡大の手続き加速を BRICSで演説、中国主導
2023/08/23国内外ニュース 主要【ヨハネスブルク共同】南アフリカの最大都市ヨハネスブルクで開催中の中国、ロシア、インド、ブラジル、南アによる新興5カ国(BRICS)の首脳会議で23日、中国の習近平国家主席が演説し「加盟国拡大のプロセスを加速させるべきだ」と訴えた。拡大は...
続きを読む -

2024年問題に向け、本県物流の課題を議論 荷主、運輸業者、行政ら意見交換
2023/08/23社会news本県物流の現状や課題について荷主や運送事業者らが議論する意見交換会(県主催)は23日、県庁であった。関係者ら約45人が出席。2024年4月からトラック運転手の時間外労働に上限規制が適用される「物流の2024年問題」について、対応策を話し合...
続きを読む -

パリ五輪、柔道代表に斉藤ら 男女計6人内定、橋本は最年長
2023/08/23国内外ニュース 主要全日本柔道連盟(全柔連)は23日、オンラインで強化委員会を開き、来夏のパリ五輪代表に男子100キロ超級で21歳の斉藤立(国士舘大)や2021年の東京五輪金メダルで、5月の世界選手権を制した女子78キロ超級の素根輝(パーク24)ら男女計6人...
続きを読む -

平和への願い込めた作品、県へ寄贈 ウクライナから避難したビクトルさん
2023/08/23トピックnews平和への願いと宮崎への感謝を込めて―。ロシアの侵攻を受けてウクライナから宮崎市へ避難した画家ビクトル・シビデンコさん(72)は23日、家族を受け入れてくれた本県への感謝と平和への思いを込めた絵画を県に寄贈した。ビクトルさんは「戦争で破壊さ...
続きを読む -

殺傷武器搭載でも輸出可能 政府、自公協議で見解示す
2023/08/23国内外ニュース 主要政府は23日、防衛装備品の輸出ルール見直しを巡る自民、公明両党の実務者協議で、現行制度で認められた「警戒」など非戦闘の5分野に使用目的が該当すれば、殺傷能力のある武器を搭載していても輸出可能との見解を示した。英国、イタリアと共同開発する次...
続きを読む -

教員業務支援員を倍増へ、文科省 2万8千人、働き方改革を推進
2023/08/23国内外ニュース 主要文部科学省は、教員の事務作業などを支援する「スクールサポートスタッフ(教員業務支援員)」の人件費補助を現行の約1万3千人分から来年度は2万8千人超分に倍増させる方針を固めた。児童生徒の教育活動をサポートする学習指導員も2千人分以上増やす。...
続きを読む -

ガソリン最高値15年ぶり更新 政府、与党 月内に対応策
2023/08/23社会news経済産業省が23日発表した21日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査より1円80銭高い183円70銭だった。値上がりは14週連続。本県でも同日時点で2円30銭高い184円80銭となり、2004年に石油情報...
続きを読む -

ナシやブドウ狩りでにぎわう 小林の観光農園盛況
2023/08/23トピックnews小林市でブドウやナシの収穫が最盛期を迎え、市内の観光果樹園は連日にぎわいを見せている。採れたてのみずみずしい果実を求め、市内外から家族連れらが訪れている。 市によると、種子田、坂下地区の各組合に入る計7園が今月初旬から営業。ブドウ...
続きを読む