-
【日曜論説】ラグビー日本代表 Our Teamへ力を
2022/11/06きょうの読み物編集委員室長兼論説委員 斉藤 真広 「前略 ラグビー日本代表・竹内柊平さま あなたが宮崎ラグビースクールに入ってきたのは、まだ小学生の頃でしたね。いつも楽しそうにニコニコ笑いながら、仲間と一緒に小さな体でボールを追いかけて...
続きを読む -

我が人生フレッシュ&アクション!(59)元宮崎市教育長 内藤泰夫
2022/11/06シリーズ自分史長嶋茂雄氏名誉市民 握手の感触忘れない プロ野球にまつわる我が人生を振り返るとき、そこに光輝いているのは「ミスター」。戦後最大のスター、本県とも縁の深い元巨人軍監督の長嶋茂雄氏です。立教大卒の大型新人といわれ、国鉄の金田正一投手に4...
続きを読む -
折に触れて笑顔で「グッド、グッド」と話しかけます
2022/11/06ことば巡礼多和田悟 多和田悟は盲導犬の訓練士。テレビドラマや映画で有名になった「盲導犬クイール」を育てたことでも知られる。きょうの言葉は、犬を訓練する際のポイントを語ったものだ。犬が良いことをしたら「グッド」と言って褒めてやる。これが訓練の基...
続きを読む -
【数独】11月5日付
2022/11/06毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

幻想的な 炎と舞 来場者魅了 西都古墳まつり開幕
2022/11/05トピックnews第36回西都古墳まつり(実行委主催)は5日、西都市の西都原御陵墓前広場をメイン会場に始まった。初日は炎の祭典やたいまつ行列などがあり、幻想的な雰囲気の中、神々や古代人に扮(ふん)した市民らが古代神話を舞などで演じた。6日まで。 行...
続きを読む -

ソラシドエア初の女性機長誕生 上條さんが抱負
2022/11/05トピックnews宮崎市に本社を置く航空会社「ソラシドエア」のパイロット、上條里和子(りなこ)さん(35)=東京都=が、同社初の女性機長になった。パイロット訓練生として入社した日本航空(JAL)が経営破綻し、一度は道が閉ざされたが、同市の航空大学校に入り直...
続きを読む -

来春の独立リーグ参戦へ 県民球団をつくる会がトライアウト
2022/11/05トピックnews野球の独立リーグチーム創設を目指す「宮崎県民球団をつくる会」(堀之内秀一郎代表)は5日、第1回トライアウトを西都市・西都原運動公園で開いた。独立リーグ経験者ら約50人が来春の九州リーグ参戦メンバー入りへ汗を流した。 参加者は17~...
続きを読む -

五ケ瀬町鞍岡・白滝の紅葉 今週末が見頃ピーク
2022/11/05地域の話題平均標高が620メートルある五ケ瀬町で、山々や渓谷などの紅葉が見頃を迎えている。このうち同町鞍岡の「白滝」では、落差60メートルの滝が赤や黄色に色づいた木々に彩られている。 白滝は標高約900メートル。切り立った崖に白布を垂らした...
続きを読む -

認知症の早期診断・対応へ 西米良村に初期集中支援チーム
2022/11/05地域の話題西米良村は村民の認知症を早期に把握して適切な処置が受けられるよう対応する「認知症初期集中支援チーム」を本年度から本格稼働している。急速な進行を防ぎ、住み慣れた村内で安心して生活できる環境づくりにつなげたい考えで、認知症に対する理解の啓発に...
続きを読む -

【懐かしの昭和】カーフェリー就航(昭和46年)
2022/11/05懐かしシリーズ日向市・細島-川崎にカーフェリーが就航。6千トン級の最新鋭船が旅客やトラックを26時間かけて運んだ。県内では現在、宮崎-神戸で運航されている。...
続きを読む