-
鹿児島銀行(14日)=本県関係分=
2022/03/10人事異動▽宮崎支店課長代理(宮崎支店課内代理)冨岡良仁 ▽武岡団地支店長代理(宮崎支店課長代理)木場隆文 ▽加世田支店長代理(宮崎支店課長代理)西村頼子 ▽宮崎支店課長代理(鹿屋支店長代理)村川辰朗 ▽延岡支店長代理(延岡支店店内...
続きを読む -
垣田3連覇 柔道九州選手権、県勢4人全日本出場権
2022/03/10一般スポーツ柔道の第64回九州選手権・第32回九州女子選手権は6日、福岡市の福岡武道館であった。男子の決勝は、4年連続で垣田恭兵と尾原琢仁の旭化成対決となり、垣田が反則勝ちで大会3連覇を果たした。 2人のほか県勢は、3位の山本悠司(旭化成)、...
続きを読む -

景気「悪い」最多56% みやぎん経済研アンケート
2022/03/10経済一般みやぎん経済研究所は、景気・家計消費動向アンケート調査の結果を発表した。1年前と比べた現在の景気は「悪い」が56・1%と最多。悪いと感じる理由(複数回答)は「物価上昇」が6割を超え、原油高騰や食料品値上げなどによる家計の負担増が景況感に及...
続きを読む -
カレーライスと健康
2022/03/10健康歳時記韓国・順天大学校のハイ・ドゥック・グェン氏らは、カレーライスの消費とさまざまな疾患との関連性について調査。カレーライスが多くの利益をもたらすという研究結果を報告した。 調査は18歳以上の1万7625人を対象に実施。対象者たちが使っ...
続きを読む -

黒霧島原酒発売 イモの甘み凝縮 霧島酒造
2022/03/10経済一般霧島酒造(都城市)は、本格芋焼酎「志比田工場 黒霧島原酒」=写真=を全国発売した。蒸留した「黒霧島」に一切加水せず、香り豊かでまろやかな口当たりに仕上げた。 同社は1996年、唯一の原酒商品「霧島『志比田工場原酒』」を発売。同商品...
続きを読む -
【ことば巡礼】「べき」と3度も言えばアウト
2022/03/10ことば巡礼上田勝彦 「魚の伝道師」と呼ばれる上田勝彦は異色の経歴の持ち主だ。大学生のときから漁師として働いていたが、漁業の現状を政府に伝えるため水産庁に入庁、20年以上にわたって官僚生活を送る。その後独立し、現在は料理教室や講演、本の執筆など...
続きを読む -

原油高騰 県内農水産業、輸送業苦境 国の補助「効果的か疑問」
2022/03/09社会newsロシアのウクライナ侵攻に伴う世界的な原油価格高騰により、県内の農水産、輸送業者らが苦境に立たされている。業種によっては燃油代が2割以上増大。国は補助の拡充など新たな支援策を打ち出すが、高騰に歯止めがかからず、関係者は「このままでは事業継続...
続きを読む -

震災つないだ縁力に 真の復興見据え交流続く 東日本大震災11年
2022/03/09社会news「津波で失ったものは多いが、得たものもある」―。東日本大震災の被災地復興で出会った宮城県気仙沼市の船問屋斉藤康(こう)さん(62)と日南市職員の山脇崇弘さん(40)は、被災者と支援者の関係を超え「生涯の友」と言える存在になった。食を通じた...
続きを読む -

志垣さん詩歌文学館賞 歌集「鳥語降る」
2022/03/09きょうの出来事昨年刊行された最も優れた詩歌作品集に贈る「第37回詩歌文学館賞」(日本現代詩歌文学館振興会など主催)が9日発表され、短歌部門は宮崎市在住の歌人で、本紙「みやざき歌の窓」の短歌担当執筆者の志垣澄幸さん(87)の第14歌集「鳥語ちょうご降る」...
続きを読む -

日本習字展の学年最優秀 寺谷さん(小林)吉田さん(宮崎)受賞
2022/03/09トピックnews全国から作品が寄せられる公募日本習字展(日本習字教育財団主催)で、最高賞の文部科学大臣賞に次ぐ「観峰大賞」に、小林市・南小1年寺谷梨央さん(7)と宮崎市・赤江小4年吉田夏梨さん(10)が選ばれた。 同展は2年に1度開催され、26回...
続きを読む