-

【拓け!海外市場】〜シンガポール発 「アニメ・漫画」若者へ高い訴求効果
2022/02/05経済企画自治体国際化協会(クレア)シンガポール事務所は、東南アジア諸国などでの日本の地方自治体へのインバウンド促進や、地場産品の海外販路開拓などを支援しています。今回はその中から、日本のポップカルチャーを活用したインバウンド促進について紹介します...
続きを読む -
県内景気「持ち直し一服」 金融経済概況
2022/02/05経済一般日銀宮崎事務所は4日、昨年12月から直近までの県内金融経済概況を発表した。景気判断は「持ち直しの動きが一服している」と同1月以来、1年ぶりに引き下げた。今年に入り急激に広がった新型コロナウイルス感染の影響で個人消費や観光が落ち込んだことが...
続きを読む -

【未知なる世界はそこに】第6部・スバルバル編(4)
野生動物 の王国 2022/02/05こども新聞街まちでカリブーと遭遇そうぐう 極北きょくほくの地ち、スバルバル諸島しょとうは野生やせい動物どうぶつたちの王国おうこくです。ホッキョクギツネやカリブー(トナカイ)、シロクマが徘徊はいかいし、海うみにはベルーガ(シロイルカ)やクジラ、...
続きを読む -
2月6日の在宅医
2022/02/05休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 田原 伊達町 (32)4987 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 岸 本小路 (34...
続きを読む -
県内新型コロナ第6波、勢い収まらず クラスター25日連続発生
2022/02/04社会news県内で新型コロナウイルス「第6波」の勢いが収まらず、まん延防止等重点措置の期限延長が議論され始めた。年明け以降、新規感染者は6760人と昨年末までの累計6139人を上回り、クラスター(感染者集団)は今月4日まで25日連続で80件以上発生。...
続きを読む -

「コロナ重点措置、延長やむなし」 河野知事が見解
2022/02/04社会news河野知事は4日、本県を含む13都県に13日までの期限で適用され、国が期限延長を検討している新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置について、「現時点で延長もやむを得ない」との認識を示した。今後の感染状況を見極めた上で、週明けに国に延長を要...
続きを読む -
女性議員、合併後最多に 都城市新市議、県内市町村中トップ
2022/02/04社会news任期満了に伴う都城市議選(1月23日投開票)で当選した新議員29人が5日、就任した。このうち女性議員は新人3人を含む7人となり、2006年に1市4町が合併して誕生した現在の同市では最多となった。前任期からは3人増で、定数に占める割合は前任...
続きを読む -

愛らしく咲く白い花 座論梅が開花 新富町
2022/02/04地域の話題新富町新田の国指定天然記念物「湯之宮座論梅」が見頃を迎えている。湯之宮神社隣の梅園には、愛らしく咲く白い花を目当てに、町内外から見物客が訪れている。 湯之宮座論梅は樹齢は300年以上とされ、幹や枝が地をはうように育つ姿から「臥龍梅...
続きを読む -

制服姿で構内アナウンス挑戦 オリックス新人が駅員体験
2022/02/04トピックnews宮崎市清武町でキャンプを張るプロ野球オリックス・バファローズの新人の池田陵真選手(18)は初めての休養日の4日、同市のJR宮崎駅で駅員体験した。駅員の制服姿で構内アナウンスに挑戦し、駅利用者を喜ばせた。 池田選手は大阪桐蔭高からド...
続きを読む -

【あれから半世紀】旭通線改修急ピッチ 3月までに幅員20メートルに
2022/02/04懐かしシリーズ県が昭和42年度から5カ年計画で進めている老松通り交差点から昭和町交差点までの県道旭通線の改修工事が、急ピッチで進んでいる。3月末までには、全幅員約20メートルの立派な舗装道路が完成する。 旭通線は以前、幅員約6メートルと狭く、し...
続きを読む