-

【拓け!海外市場】〜香港発 完熟きんかんフェア
2021/05/01経済企画コロナ下で販路開拓 香港は輸入規制が少なく、日本産農林水産物・食品の輸出先として16年連続で第1位となっている地域です。人口約750万人が宮崎市の約2倍の面積に暮らしています。金融・物流のハブであり、新型コロナウイルスの影響がなけれ...
続きを読む -

【Hello! ニュース】気候変動対策で協力合意
2021/05/01こども新聞Leaders from around the world agreed to work together to tackle climate change during a virtual summit recently. The...
続きを読む -

5月1日からビアガーデン アレッタ宮崎山形屋店
2021/05/01経済一般宮崎市のワールド・グルメバイキング「アレッタ宮崎山形屋店」は1日から、ビアガーデンを始める=写真。コロナ禍の今年は対策を十分に取った上で開催。人気のビュッフェに加え、クラフトビール飲み放題などの新メニューが楽しめる。 テラス席は収...
続きを読む -
レモンバームと使い方
2021/05/01健康歳時記レモンバームの学名はメリッサオフィシナリス、和名はコウスイハッカという。 「バーム」は芳香という意味で、葉を指でこすると爽やかなレモンの果皮を思わせる香りがする。今頃の時季に苗を植え付けると、早ければ6月から7月には白くて小さな花...
続きを読む -

【未知なる世界はそこに】(1)いざK2へ、大きな夢
2021/05/01こども新聞ぼくは地球ちきゅう上のあらゆる場所ばしょを旅たびしながら、写真しゃしんを撮とり、その経験けいけんを文章ぶんしょうにつづって生きてきました。いま43歳さいですが、人生の半分はんぶんにあたる20年以上いじょう、そうした生活せいかつを続つづけて...
続きを読む -
5月2日の在宅医
2021/05/01休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 田原 伊達町 (32)4987 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 木谷 南町 (21)...
続きを読む -

スギ丸太20年生産量、本県30年連続日本一 減少幅は過去最大
2021/04/30トピックnews県は30日、2020年の本県のスギ丸太生産量が173万9千立方メートルに上り、30年連続で全国1位になったと発表した。1960(昭和35)年の統計開始以降、過去5番目の高水準だが、新型コロナウイルスや消費税増税などの影響で木材需要が落ち込...
続きを読む -

県内変異株疑い累計100人超 30日新規感染15人、県立学校でクラスター
2021/04/30社会news県と宮崎市は30日、県内で新たに10~50代の男女15人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。変異株疑いは同日発表分までの感染者から11人が確認され、累計が100人を超えた。また、県教委は同日、都城・北諸県圏域の県立学校1校で、...
続きを読む -

防衛省などが概要説明 えびのの日米仏共同訓練
2021/04/30社会newsえびの市と鹿児島県湧水町にまたがる陸上自衛隊霧島演習場で14~16日に行われる「日米仏共同訓練」について、市と防衛省は30日、地元住民らを対象にした説明会を市文化センターで開いた。訓練概要が説明され、参加者から畜産業や市民生活への影響がな...
続きを読む -

南国の雰囲気PR 日南市役所がアロハで業務
2021/04/30トピックnews南国の雰囲気をPRするため日南市は30日、職員がアロハシャツやポロシャツを着用して業務を行うクールビズを始めた。 同市観光案内所に入る市観光・スポーツ課と市観光協会ではアロハシャツを着て業務。昨年は新型コロナウイルス感染拡大による...
続きを読む