-

旭化成4連覇に自信 1日、全日本実業団駅伝
2019/12/31一般スポーツ来年元日の全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝、群馬県庁発着=7区間、100キロ)に出場する37チームのオーダーが30日、決まった。4連覇を目指す本県の旭化成は、前回メンバーの5人を軸に総合力で挑む。 1区(12・3キロ)は今季...
続きを読む -
【ことば巡礼】いまを知ること難し
2019/12/31ことば巡礼森 敦 作家の森敦(1912~89年)は、エッセイ集「天に送る手紙」のなかで、現在を理解することの難しさを、森にたとえて説明している。過去は時代をさかのぼるほどいまとは風俗が違っているので、細かい部分の理解が困難になるが、遠くから森...
続きを読む -
寝正月のツケ
2019/12/31健康歳時記おせち料理は煮物、焼き物、練り物、酢の物など、数多くの料理を楽しめる。 以前は正月に料理をしないという風習があり、保存のため料理の味付けを濃くした。今でも砂糖や塩を多く使う料理が数多くある。 1日の塩分目標摂取量は男性7・...
続きを読む -

みやざき経済回顧2019(下)
2019/12/31経済企画「霧島」7年連続首位 軽減税率に小売店対応 ■日機装が本県に機能集約を発表 日機装(東京、甲斐敏彦社長)は6月、全国に4カ所ある生産、開発拠点を大幅に再編し、産業用特殊ポンプや航空機部品の生産の多くを宮崎日機装(宮崎市高岡町、西脇章...
続きを読む -
12月31日の在宅医
2019/12/31休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 田原 伊達町 (32)4987 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野田 安賀多町(3...
続きを読む -

年越しへ準備大詰め 県内そば店
2019/12/30トピックnews県内のそば店が、年越しそばの準備に追われている。このうち、新富町富田2丁目の「そば処 しんとみの郷」では30日午前4時ごろから職人たちがそば打ちに精を出し、店頭では予約者への引き渡しに追われた。 同店は町商工会が口蹄疫からの復興を...
続きを読む -

日向高が図書館レファレンス奨励賞 生徒に寄り添ったサービス提供
2019/12/30地域の話題図書館が提供するサービス(レファレンスサービス)の事例を発表する「第5回図書館レファレンス大賞」で、日向市の日向高(久保田一史校長、563人)が奨励賞を受賞した。利用する生徒たちに寄り添ったサービスを提供していることが評価された。 ...
続きを読む -

延学女子、都工男子出場 春高バレー5日開幕
2019/12/30学生スポーツバレーボールの第72回全日本高校選手権(春高バレー)は来年1月5日、東京都・武蔵野の森総合スポーツプラザで開幕する。本県から男子の都城工が4年連続36度目、女子は延岡学園が2年連続18度目の出場となる。 延学女子 全国屈指の高さ武器...
続きを読む -

道の駅 県内8カ所防災拠点に 設備、ソフト充実課題
2019/12/30県内一般ニュース幹線道路沿いにあり、広い敷地を持つ「道の駅」。相次ぐ大規模災害を受け、災害時の避難所や支援拠点として注目を集めている。県内10市町にある17カ所のうち、自治体の地域防災計画で防災拠点として位置付けられているのは8カ所。防災機能を高める動き...
続きを読む -

正月用食材求め活気 宮崎市中央卸売市場商店街
2019/12/30県内一般ニュース暮れも押し迫った29日、宮崎市新別府町の市中央卸売市場内にある関連店舗商店街は、カニや数の子など正月用の食材を求める買い物客でにぎわった。 同商店街には34店舗あり、年越し用のそばや、おせち用の豆や卵焼き、魚介類、肉類などが並んだ...
続きを読む