-
ゴルフ月例杯
2019/11/23一般スポーツ大淀川(22日=18S) ▽B組 (1)松元孝仁72(6) (2)徳丸利美75(2) (3)永友健一75(10) G 徳丸利美77...
続きを読む -

県同友会に青年部 30日設立総会
2019/11/23経済一般県中小企業家同友会に青年部が誕生する。昨年11月に設立準備会が発足して以降、今月30日に開く設立総会に向けて毎月のように会合を開催。人口減少や少子高齢化が進み本県のビジネス環境が厳しさを増す中、若い中小企業の経営者が学び合う場として期待が...
続きを読む -

創立50年祝い式典 県中小企業中央会青年部
2019/11/23経済一般県中小企業団体中央会青年部(長友賢二会長)は22日、創立50周年記念式典を宮崎市のMRTmiccで開いた。関係者約160人が出席し、これまでの歴史を振り返りながら今後の飛躍を誓った=写真。 冒頭、長友会長が「過去の歴史を再認識して...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 11月23日付
2019/11/23こども新聞【問題】 【回答】 【解説】 ...
続きを読む -

復刻ハヤシランチ/旅館小戸荘(宮崎市)
2019/11/23きょう何食べる?復刻ハヤシランチ(950円)1日10食限定(平日のみ)ハヤシライス、サラダ、ドリンク 昭和40年代に大人気メニューだった県自治会館宿泊食堂の「ハヤシライス」が50年ぶりに復活した=写真。現在の料理長が1年をかけて当時の味を再現。ルー...
続きを読む -
【ことば巡礼】人間の性格を短時間で見抜くには、一緒にギャンブルをすることです
2019/11/23ことば巡礼アントニオ猪木 作家の佐藤優は外交官だった時代、当時参議院議員だったアントニオ猪木のモスクワ行きに同行することが多かった。この言葉はそのときに聞いたものだという。 「熱くなりやすい奴、そこそこの儲(もう)けで切り上げる奴、決断...
続きを読む -

「モナコ公室御用達」県産キャビア発売 ジャパンキャビア(宮崎市)
2019/11/23経済一般「宮崎キャビア1983」を製造・販売するジャパンキャビア(宮崎市、坂元基雄社長)は22日、モナコ公室御用達の地元日本食レストランと共同開発した「Jキャビア1983モナコ」と、自社のキャビアに合うように京屋酒造(日南市、渡邊眞一郎社長)と共...
続きを読む -
「珍味の日」
2019/11/23健康歳時記11月23日は勤労感謝の日。もともとは「新嘗(にいなめ)祭」で、神社では新穀の収穫を神様に感謝する秋の大祭が行われている。 その年の新米や餅、酒、水、塩と共に魚や野菜、菓子、地域の特産物など、山海の珍味が「神饌(しんせん)」として...
続きを読む -
11月23日の在宅医
2019/11/23休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 岸 本小路 (34...
続きを読む -

いい夫婦の日、婚姻届提出者でにぎわう
2019/11/22トピックnews11月22日は「いい夫婦の日」。この日に合わせて婚姻届を出そうと、宮崎市役所本庁舎の窓口は多くのカップルでにぎわった。通常は多い日でも1日に10~20組だが、同日午後5時15分の閉庁までに66組のカップルが訪れた。 本庁舎1階ロビ...
続きを読む