- 
		
									【医療新世紀】バランス良い食事で減塩も2025/07/04医療フロンティア好き嫌いなく3食きちんと食べるのが健康的だと知っていても、何をどれだけ食べたら良いのか。国が公表し、食育にも使われる「食事バランスガイド」は、おおまかな組み合わせと皿数だけで栄養バランスの良い食事を取れるツールだ。奈良女子大などは、バラン... 続きを読む
- 
		
							 社会人必要な資質学ぶ 南九州向洋電機でNIB研修2025/07/04経済一般南九州向洋電機(本渡隆文社長)は3日、宮崎市の宮崎支店で社員研修の一環として宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を開催した。新入社員ら若手7人が参加し、新聞の読み方を通して社会人に必要な資質などを学んだ。 読者局の担... 続きを読む
- 
		
									蚊取り機器の点検を2025/07/04健康歳時記蚊が人間に襲い掛かるピークは、次の世代をはぐくむ「秋」といわれる。しかし蚊は、急激に気温が上昇する5月頃からすでに発生している。 蚊を完全に抹殺するのが到底難しいことは分かっている。しかし、日本脳炎やデング熱などの病原体を媒介する... 続きを読む
- 
		
									調べるってことは同時にものを考えることでもある2025/07/04ことば巡礼岩松 了 岩松了は岸田國士戯曲賞受賞作「布団と達磨(だるま)」などで知られる劇作家。きょうの言葉は、何かに関心を持つことの大切さを語った際の発言だ。 仕事で抜きん出た活躍をする人は、皆、それぞれの分野の豊富な知識や高い技術を... 続きを読む
- 
		
									【ナンバープレース】7月4日付2025/07/04毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ... 続きを読む
- 
		
									【漢字パズル】7月4日付2025/07/04毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もとの漢字に戻し... 続きを読む
- 
		
							 総菜/まいにち屋食堂2025/07/04きょう何食べる?総菜(150円~) 宮崎市瓜生野の国道26号にあるスーパーマーケット「サンリッチ」内にある「まいにち屋食堂」。できたてのだし巻きたまごやチキン南蛮など、定番から日替わりのおかずが60品ほど並び=写真、ビュッフェスタイルで楽しめる。 ... 続きを読む
- 
		
							 トランプ氏、4日から関税通知 文書を送付、対象国は不明2025/07/04国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、ワシントン近郊で記者団に、4日から各国・地域に文書を送付し、適用する関税率を通知する考えを示した。対象国には言及せず、日本が文書の送付先国に当たるかどうかは不明。交渉期間として設定した「相互関税」... 続きを読む
- 
		
									参院選宮崎選挙区、4人が立候補2025/07/03社会news3日公示された参院選で、宮崎選挙区(改選数1)は届け出順に、政治団体「NHK党」新人の北川哲平氏(44)、参政党新人の滋井邦晃氏(43)、立憲民主党新人の山内佳菜子氏(44)=社民党支持、3選を目指す自民党現職の長峯誠氏(55)の4人が立... 続きを読む
- 
		
							 宮崎市で豚熱対策考える 国際シンポジウム2025/07/03トピックnews本県で4月に野生イノシシへの感染が確認された、豚熱への対策を考える国際シンポジウム(宮崎大産業動物防疫リサーチセンター主催)は3日、宮崎市の宮崎大であった。オンラインも含め約120人が参加し、国内外の専門家3人が最新の知見や防疫に向けた取... 続きを読む