-
【統計からみた宮崎】全国6位となった農業産出額
2025/04/30みやぎん経済研究所から2023年都道府県別農業産出額より 農林水産省がまとめた2023年の都道府県別農業産出額は9兆5,579億円と、前年から5,437億円増加(前年比+6.0%)した(表1)。増加の要因は米や野菜、鶏卵の価格が上昇したことによる影響が大...
続きを読む -
望みどおりの選択ができなかった時に、けっきょく重要な選択肢をつかんでいる
2025/04/30ことば巡礼原野 健一 原野健一は玉川大学学術研究所の教授で、ハチの行動学を研究している。ただし、最初からその道を志していたわけではない。高校時代は脊椎動物の研究をするのが夢だったが、志望大学に入れず農学部で昆虫を研究することになったのだ。進学...
続きを読む -
【立方体パズル】4月30日付
2025/04/30毎日脳トレ【問題】組み立てると、見本の立方体になるのはA〜Dのうちどれですか。 D ...
続きを読む -
【四角に切れ】4月30日付
2025/04/30毎日脳トレ【問題】☆のマスを含む、2つの四角形の面積は合計何マスでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 点線の上にタテヨコに線を引き、盤面をいくつかの長方形(正方形も含みます)に分けましょう。 どの長方形にも数字が1つずつ入るようにします。...
続きを読む -
米、車関税に負担軽減策 国内生産対象、部品の一部
2025/04/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米政権は29日、自動車・部品に対する25%の追加関税の負担軽減措置を導入する布告を発表した。米国内で生産される自動車を対象に、部品を輸入する際の関税の一部を還付する。米国に生産拠点を置く日本のメーカーにも適用され...
続きを読む -

自動車関税の影響緩和措置を発表 米政府
2025/04/30国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米政府は29日、自動車と自動車部品の関税措置の影響を緩和する措置を実施すると発表した。米国で生産する全ての自動車メーカーが対象になる。...
続きを読む -

日本は参院選前の合意希望 米財務長官、アジア前向き
2025/04/29国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ベセント米財務長官は29日、ホワイトハウスで記者会見し、日本が夏の参院選前に貿易交渉の合意の枠組みを策定し、米国との協議の成功を示すことを望んでいるとの見方を示した。大統領選を控える韓国も含め「両政府は合意をまとめること...
続きを読む -

日比、情報協定締結へ議論 対中念頭、安保協力拡大
2025/04/29国内外ニュース 主要【マニラ共同】石破茂首相は29日、フィリピンの首都マニラでマルコス大統領と会談した。機密情報の交換を可能にする「情報保護協定」締結に向けた議論開始など、安全保障分野の協力を拡大する方針で合意した。東・南シナ海への進出を強める中国を念頭に、...
続きを読む -

【独自】障害年金判定、判断誘導の可能性 機構、医師の傾向と対策文書作成
2025/04/29国内外ニュース 主要障害者に支給される国の障害年金を巡り、審査の実務を担う日本年金機構の職員側が、支給の可否などの判定を委託している医師の一部に対し、支給を絞る方向で判断を誘導している可能性があることが内部文書や職員の証言で29日、分かった。 機構は首都...
続きを読む -

松ケ迫池空襲の記憶 継承誓う 朝鮮人工員ら慰霊
2025/04/29きょうの出来事太平洋戦争の末期、宮崎市本郷地区の松ケ迫池付近が爆撃された「松ケ迫池空襲」で亡くなった朝鮮人工員の慰霊が29日、同市本郷南方の上行寺(工藤海要住職)で行われた。市民、中学生ら14人が参列し、記憶の継承を誓った。 空襲は1945(昭...
続きを読む