-
都城市がDX大賞 コンテスト初の殿堂入り
2025/07/17社会news都城市は、自治体や民間企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の事例を表彰する「日本DX大賞」(実行委主催)の「庁内DX部門」で大賞に輝いた。今回で3年連続の部門大賞獲得となり、コンテスト初の殿堂入り。アナログとデジタルの改革を両立...
続きを読む -
期日前投票13日間で16万4840人 2025参院選
2025/07/17社会news県選管は17日、参院選宮崎選挙区(20日投開票)における期日前投票の第4回中間状況を発表した。4~16日の投票者数は、選挙人名簿登録者数(2日時点)の18・77%に当たる16万4840人だった。今回同様、公示翌日から13日間で発表した前々...
続きを読む -
歌舞伎俳優の片岡我當さん死去 十三代目仁左衛門さん長男
2025/07/17国内外ニュース 主要上方歌舞伎の立ち役として活躍した歌舞伎俳優の片岡我當(かたおか・がとう、本名秀公=ひできみ)さんが5月11日午後4時37分、肺炎のため東京都の病院で死去した。90歳。東京都出身。親族で密葬を行った。 十三代目片岡仁左衛門さんの長男で、...
続きを読む -
暗号化復元ツールを開発、警察庁 身代金要求型ウイルスで世界初
2025/07/17国内外ニュース 主要警察庁は17日、同庁のサイバー特別捜査部が、身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」の「Phobos(フォボス)」と「8Base(エイトベース)」で暗号化され使えなくなった被害者側の情報を復元できるツールを開発したと発表した。...
続きを読む -
滋賀県東近江市の湖東記念病院で患者死亡、再審判決要旨
2025/07/17国内外ニュース 詳報再審無罪となった元看護助手西山美香さんへの捜査を巡り、滋賀県に賠償を命じた17日の大津地裁判決の要旨は次の通り。 【主文】 県は西山さんに約3100万円を支払え。国への請求は棄却。 【請求の要旨】 西山さん...
続きを読む -
日本海テレビ元局長に有罪 「24時間」寄付金着服
2025/07/17国内外ニュース 主要日本テレビ系で毎年放送されているチャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金や会社の資金を着服したとして、業務上横領罪に問われた系列局「日本海テレビジョン放送」(鳥取市)の元経営戦略局長田村昌宏被告(55)=同市=に鳥取地裁は17日、懲役3...
続きを読む -
参院選最終盤、激戦区で論戦 首相、支持拡大へ懸命
2025/07/17国内外ニュース 主要参院選が最終盤を迎えた17日、与野党党首らは激戦区を中心に論戦を展開した。石破茂首相(自民党総裁)は、野党候補が追い上げる長崎県に入り「抜きつ抜かれつ厳しい情勢だ。力を貸してください」と支持拡大を懸命に訴えた。立憲民主党の野田佳彦代表は、...
続きを読む -
GADOROさんの武道館ライブ写真展 故郷の高鍋で開催中
2025/07/17トピックnews高鍋町のJR高鍋駅に、同町出身のヒップホップアーティスト・GADORO(ガドロ)さんの写真が展示されている。認定NPO法人高鍋町観光協会主催。3月に東京・日本武道館で開かれたライブで撮影した写真が並んでいる。21日まで。 同駅舎の...
続きを読む -
青島中サーフィン部の活動応援 神奈川の企業が日焼け防止Tシャツ寄贈
2025/07/17地域の話題マリンスポーツ用品の製造・販売を手がける「デューク・インターナショナル」(神奈川県)は12日、宮崎市の青島中サーフィン部の生徒に日焼け防止のためのTシャツを贈った。 全国的にも珍しいサーフィン部の活動を支援するため、同社は昨年から...
続きを読む -
【懐かしの昭和】宮崎-延岡 ハトレース(昭和33年)
2025/07/17懐かしシリーズ宮崎市の旧橘百貨店と延岡市の城山から伝書バトを飛ばし合ったハトレース。両市長が互いにメッセージを付けており、85キロを1時間12分で飛んだハトもいた。...
続きを読む