-
【週間ベストセラーズ】文庫 2月23日付
2025/02/23読書(1)柚月裕子著「教誨」(小学館・891円) (2)雨穴著「変な絵」(双葉社・858円) (3)有吉佐和子著「青い壺 新装版」(文芸春秋・781円) (4)杉井光著「世界でいちばん透きとおった物語 2」(新潮社・737円)...
続きを読む -
桃って、思うほどおいしくないよね
2025/02/23ことば巡礼「まぼろしの桃」 作家の宮下奈都は大の桃好きだ。毎年さまざまな種類の桃をいくつも食べる。ところが、なぜかいつも完全には満足できない。「桃はもっともっとおいしいはずだ」という思いが消えないのだ。そんな宮下をはっとさせたのが、あるとき息...
続きを読む -
【日曜論説】鳥インフル 防疫作業に不可欠な存在
2025/02/23きょうの読み物論説委員会副委員長 黒木 裕司 昨年12月2日午後3時すぎ。高鍋地区建設業協会の木村尚人会長(59)の携帯電話が鳴った。児湯農林振興局からで、「川南町の養鶏場で、鳥インフルエンザの簡易検査陽性を確認した」というもの。県内今季初の発生...
続きを読む -
ヒノヒカリ物語(25)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/02/23シリーズ自分史一度捨てられたシンレイ 他県の評価良く再生 育種家にとって育成した品種は子供みたいなもので、いろいろ思い出がある。例えば南海71号は宮崎県総合農業試験場の西山育種科長の肝いりで選定。短稈(たんかん)すぎ品種にならないとみていたが、佐...
続きを読む -
ストック咲く季節
2025/02/23健康歳時記今頃の季節に屋外で見られる花は少ないが、先日訪れた房総半島ではストックの花が色とりどりに咲き、一足早い春を感じさせてくれた。 都心から東京湾内を横断するアクアラインを使って1時間ほど走ると、辺り一面、花で覆われた畑に到着する。 ...
続きを読む -
【週間ベストセラーズ】コミック 2月23日付
2025/02/23読書(1)葦原大介著「ワールドトリガー 28」(集英社・594円) (2)西修著「魔入りました!入間くん 41」(秋田書店・594円) (3)森下suu著「ゆびさきと恋々 12」(講談社・594円) (4)あだち充著「MIX ...
続きを読む -
【シークワーズ】2月23日付
2025/02/23毎日脳トレ【問題】使われずに残った文字を上から順に並べてできる言葉は何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -
天皇陛下の会見要旨
2025/02/23国内外ニュース 詳報天皇陛下が65歳の誕生日に際し、宮内記者会と会見された内容の要旨は次の通り。 —戦後80年。戦争の歴史とどう向き合うか。 先の大戦において、世界各国で多くの尊い命が失われたことを大変痛ましく思う。わが国の人々も広島や長崎での原爆投...
続きを読む -
天皇陛下の会見全文
2025/02/23国内外ニュース 詳報天皇陛下が65歳の誕生日に際し、宮内記者会と会見された内容の全文は次の通り。 ―今年は戦後80年です。戦後生まれの人が大半を占める今の時代、天皇陛下は戦争の歴史とどう向き合い、象徴としてどのように役割を果たしていきたいとお考えでし...
続きを読む -
プロ野球春季キャンプ最終盤 県内球場 多くのファンでにぎわう
2025/02/22トピックnewsプロ野球の春季キャンプは最終盤を迎え、県内各地の球場は多くのファンでにぎわっている。オープン戦が始まった22日は、宮崎市で福岡ソフトバンクホークスとオリックス・バファローズが対戦し、観客が気迫あふれるプレーに声援を送った。千葉ロッテマリー...
続きを読む