-
【県内フォトまちがいさがし】10月13日付
2022/10/14毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

我が人生フレッシュ&アクション!(36)元宮崎市教育長 内藤泰夫
2022/10/14シリーズ自分史県生涯学習課長(上) 職員とフリートーク 東臼杵教育事務所長時代、椎葉村では植野教育長さんの斬新な発想から、画期的な集合学習を企画。各校の児童が「集いの木の家」に集まり、日帰りや1泊2日の日程で授業を受けたり、合唱やスポーツ、意見交...
続きを読む -
【医療新世紀】長引いてつらい「不明熱」
2022/10/14医療フロンティア原因特定難しいケースも PET検査が診断に有用 原因が分からない高熱が長期間続く「不明熱」。医療関係者以外にはあまりなじみがないが、国の基礎統計である「患者調査」でも使われる病名だ。診察や検査でもなかなか診断がつかないと、患者は自...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】10月13日付
2022/10/14毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
旅行に行くと金銭に対する感覚が麻痺(まひ)する
2022/10/14ことば巡礼宮沢章夫 旅行だけでなく、アミューズメントパークなどに行ったときも、財布のひもはつい緩みがちになる。普段なら絶対に手を出さないようなものや、びっくりするほど高価なものを買ってしまうことまである。いうまでもなく、これは旅先や娯楽施設が...
続きを読む -

農業人材育成へ連携 県、ベトナム国立農業大と合意書
2022/10/13きょうの出来事県は13日、農業分野を中心とした人材の確保や育成を目的に、ベトナム国立農業大(ハノイ市、グエン・ティ・ラン学長)と連携合意書を結んだ。本県で農業技術の習得を目指すベトナム人を受け入れ、人手不足に苦慮する本県農業の担い手確保にもつなげる。県...
続きを読む -

椎葉でも県盛り土崩落 台風14号
2022/10/13社会news9月の台風14号の記録的な大雨により、椎葉村不土野・尾前地区の山林で県が林道整備の際に造成した盛り土の一部が崩れ、土石流が発生していたことが13日、分かった。崩れた土砂は山の中腹にある工場の敷地に流れ込んだほか、約900メートル下の耳川ま...
続きを読む -

全共後初、宮崎市で子牛競り 価格上向きも一定効果
2022/10/13トピックnews県勢が4大会連続の最高賞・内閣総理大臣賞など好成績を収めた全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会後、県内で初めての子牛の競り市が13日、宮崎市跡江のJA宮崎中央家畜市場で始まった。飼料価格が高騰する影響などで子牛の価格が下落する中、同賞を獲...
続きを読む -

地域の宝健やか成長願う 椎葉向山日当地区伝統「名付け祝い」
2022/10/13地域の話題椎葉村・向山日当地区の向山日当公民館で10日、子どもの誕生を祝う伝統行事「名付け祝い」が開かれた。同地区の甲斐勝太さん(37)、美沙紀(25)さん夫婦に3月に生まれた長男奏汰ちゃんを祝福するため、住民、親戚ら80人超が出席。同地区での長男...
続きを読む -

ピンクや紫300万本色鮮やか グリーンパークえびのコスモス見頃
2022/10/13地域の話題コカ・コーラボトラーズジャパンが運営するえびの市の公園工場「グリーンパークえびの」敷地内のフラワーガーデンで、約300万本のコスモスが咲き誇っている。今週末には満開となる見込みで、見頃は今月下旬まで続くという。 同所ではコスモスの...
続きを読む