-
鎖入りの掛け布団
2021/12/03健康歳時記冬用の掛け布団が恋しい季節となったが、厚い布団を掛けると肩が凝ったり、息苦しくなったりするという声も聞く。最近は、木綿がぎっしり詰まった昔ながらの掛け布団をあまり見掛けない。羽毛布団のほか新素材を使った軽量のものが次々登場している。 ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】12月2日付
2021/12/03毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

自家製ローストビーフ丼/DAZZLE café stand(ダズル カフェ スタンド)
2021/12/03きょう何食べる?自家製ローストビーフ丼(1350円)※スープ、サラダ、ドリンク付き 三股町蓼池にある人気のカフェ。朝9時の開店と同時にコーヒーやモーニング(ドリンク付き950円~)を求めて次々と客が訪れる。店内は、むき出しのコンクリート壁に観葉植物...
続きを読む -
【ことば巡礼】最終的には必ずうまくいく。そう信じてやっていくしかないことも、往々にしてある
2021/12/03ことば巡礼ダフネ・セルフ セルフは1928年生まれのファッションモデル。結婚を契機に引退したが、夫の死後、70歳で仕事に復帰し、ギネスブックに「世界最高齢のモデル」と認定されている。 セルフはモデルだけでなく、テレビ番組や映画のエキス...
続きを読む -

5大型店と初コラボ 宮崎市の周遊バス「ぐるっぴー」
2021/12/03経済一般クリスマス仕様のラッピングに彩られた低速電動バスで各店をお得に巡ろう―。宮崎市の中心市街地を周遊する「ぐるっぴー」が今月、大型店舗5店と合同で「ハッピーウィンターパレードキャンペーン」を開催、31日までまちなかを盛り上げる。 参加...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】高血圧症の病型を予測
2021/12/03医療フロンティア手術で治療、精度89% 高血圧症の一種で、副腎に由来するホルモンが過剰になって起きる「原発性アルドステロン症」の治療に役立つ可能性がある新たな検査手法を、九州大の小川佳宏(おがわ・よしひろ)教授の研究チームが開発した。 ...
続きを読む -
小規模河川リスク評価 ケイディエム(日向)新技術
2021/12/03経済一般総合建設コンサルタント会社「ケイディエム」(日向市、児玉勇人社長)は、レーザー測量機を付けたドローンと氾濫解析ソフトを使って水害リスクを評価する新技術を開発した。狭い範囲の解析ができることから、今年7月から義務づけられた中小河川の浸水解析...
続きを読む -

県議会一般質問詳報 2021年12月03日付
2021/12/03紙面から/3日目/児童虐待、DV/外出自粛で高止まり/林地残材流出/自治体と連携し対策 田口雄二議員(県民連合宮崎、延岡市区)は、県立高の通信制課程に在籍する生徒数と、近年の推移を尋ねた。 黒木淳一郎教育長は、同課程を設置する宮崎東、延...
続きを読む -

県内高齢者宅で火災相次ぐ 乾燥、強風など一層の警戒必要
2021/12/02社会news県内では2日までの4日間で、高齢者の住宅火災が3件相次ぎ、焼け跡からは計4人の遺体が見つかった。宮崎地方気象台によると、2件発生した1日は強風注意報が出され、火災が起きやすい状況だったという。同気象台は「来週にかけ乾燥しやすい天候が続く」...
続きを読む -

天然アユ生息数 前年比で約半減 五ケ瀬川水系
2021/12/02社会news全国有数の天然アユの産地・五ケ瀬川水系で、天然アユの今年の推計生息数が、大幅に回復した2020年(243万~321万匹)から一転、約半分の126万~141万匹にとどまったことが県の調査で分かった。前年の推計生息数を基に県が停止するか判断す...
続きを読む