-

【食べて応援! #テークアウト】ハーフ&ハーフチキン 美味屋はるはる(高千穂町三田井)
2021/09/06経済企画唐揚げ2種を同時に 高千穂町中心部の神殿(こうどの)通りに店を構える韓国料理店「美味屋(うまみや)はるはる」。昨年5月、鉄板焼きの店としてオープンしたが、サイドメニューの韓国料理に注文が集中したため、急きょメインに据えた。町内では珍...
続きを読む -
【ことば巡礼】なるべく「NO!」という言葉を使わずに思考していく
2021/09/06ことば巡礼ラッキィ池田 独創的な発想のダンスで知られる振付師のラッキィ池田は、仕事で子どもにダンスの振り付けをすることも多い。きょうの言葉は、池田が子どもの純粋な好奇心や発想を大切にするため、心掛けていることだという。 子どもはきれい...
続きを読む -
【クロスワード】9月6日付
2021/09/06毎日脳トレ...
続きを読む -
2羽のキジバト
2021/09/06健康歳時記わが家のベランダには1日に何度もキジバトのつがいが訪れる。 ほとんどは羽を休める程度だが、朝、洗濯の邪魔になるほど長時間居座ることもある。狩猟対象になることもあり、本来は警戒心が強いはずなのだが、いつものんびりとした様子だ。 ...
続きを読む -

風に揺られ秋の気配 高鍋・パンパスグラス白い穂付ける
2021/09/05トピックnews高鍋町南高鍋の国道10号沿い約1キロの区間で、パンパスグラスが白い穂を付け始めた。県内は5日、都城市や串間市など7地点で30度以上の真夏日となったが、風に揺られる羽毛のような穂は秋の気配を漂わせた。 パンパスグラスは南米原産のイネ...
続きを読む -

新型コロナ 県内新規感染39人、都城市の事業所でクラスター
2021/09/05社会news県と宮崎市は5日、県内で新たに10歳未満~90代の男女39人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。都城市の事業所では新たなクラスター(感染者集団)が発生。新規感染者数が40人を下回るのは21日ぶりだが、入院者数は過去最多に並ぶ15...
続きを読む -

永瀬正敏さん、河瀬直美さん「神話の源流」語り合う 国文祭・芸文祭
2021/09/05トピックnews「国文祭・芸文祭みやざき2020」のフォーカスプログラム「美しき日本 宮崎~神話の源流“みやざき”へのいざない~」(県など主催)は5日、宮崎市のメディキット県民文化センターであった。国際的な評価を集める映画監督の河瀬直美さんと都城市出身の...
続きを読む -

鵬翔中3年唐金さん最優秀 広島原爆まつわる読書感想文
2021/09/05地域の話題宮崎市・鵬翔中3年の唐金美羽さん(14)は、「夾竹桃物語―わすれていてごめんね」第21回絵画・書道・読書感想文コンクール(三重県、事務局主催)の読書感想文部門で、最高賞に当たる文部科学大臣賞に輝いた。本県からの応募作が同部門で最高賞を受賞...
続きを読む -

延岡市民の憩いの場に 川島町に公園オープン
2021/09/05地域の話題延岡市川島町に「川島ふれあい公園」がオープンした。川島埋立場の跡地を活用。遊具がある芝生広場(7500平方メートル)や多目的広場(1万3千平方メートル)などがあり、市民の新たな憩いの場になりそうだ。 跡地の活用法について、市と地域...
続きを読む -

【あれから半世紀】橘百貨店でダイヤ盗まれる
2021/09/05懐かしシリーズ買い物で混雑する土曜日、4日の午後、宮崎市橘通西3丁目、橘百貨店の貴金属売り場からダイヤモンドの指輪2個(合計286万円相当)が盗まれた。店員が商品を包むため1、2分間売り場を離れた隙に、鍵の掛かっていない陳列ケースから盗んだもので、宮崎...
続きを読む