-
県内求人1・11倍 9月、3カ月ぶり下落
2020/10/31県内一般ニュース宮崎労働局(名田裕局長)は30日、9月の県内有効求人倍率(季節調整値)は1・11倍で、前月を0・03ポイント下回ったと発表した。倍率下落は3カ月ぶりで、同局は要因について「8月は交通調査員など臨時雇用が多かった」と分析。建設業など大口の求...
続きを読む -
米軍機 給油口ふた遺失 新田原共同訓練中 落下か
2020/10/31県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)で26日から実施している日米共同訓練で、米軍のF15戦闘機の給油口のふた1個が遺失していたことが分かった。防衛省九州防衛局が30日、明らかにした。訓練中に落下したとみられる。オイル漏れやけが人の報告はない。同...
続きを読む -

巨人V、ファン歓喜 宮崎市でPV
2020/10/31県内一般ニュースプロ野球・巨人が2年連続38度目のセ・リーグ優勝を決めた30日、パブリックビューイング(PV)があった宮崎市のKITENビルでは、集まったファン約150人が歓喜に沸いた。巨人は昨年、日本シリーズで福岡ソフトバンクホークスに敗れており、ファ...
続きを読む -

災害の原因検証を 台風、日米訓練で意見 宮日報道と読者委
2020/10/31県内一般ニュース宮崎日日新聞社の報道の在り方を考える「宮日報道と読者委員会」(委員長・水永正憲県キャリア教育支援センタートータルコーディネーター)の第56回会合は30日、宮崎市の宮日会館であった。航空自衛隊新田原基地(新富町)での日米共同訓練を巡る米兵の...
続きを読む -

来場3万人突破 美の旅西洋絵画展
2020/10/31県内一般ニュース宮崎市の県立美術館で開催中の特別展「美の旅 西洋絵画400年―珠玉の東京富士美術館コレクション展―」(宮崎日日新聞社など主催、大淀開発特別協賛、宮崎銀行協賛)の来場者が30日、3万人を超えた。 3万人目は日向市塩見の石川弘人(68...
続きを読む -

釜揚げうどん/久峰食堂(宮崎市佐土原町)
2020/10/31麺客万来コシのあるモチッとした食感 地域住民の憩いの場である宮崎市佐土原町の久峰総合公園。その敷地内に食堂があるのをご存じだろうか。障害者による就労支援NPO法人「チームさどわら」(佐藤君代代表)が運営する「久峰食堂」だ。約10種類から選べ...
続きを読む -

季節のフルーツのタルトセット/eight aoshima(宮崎市)
2020/10/31スイーツスポット旬の果実がたっぷり 宮崎市のJR青島駅西口駐車場から徒歩で約8分、住宅街の一角にある「eight aoshima(エイト アオシマ)」。二等辺三角形の建物が目印の隠れ家的な空間で、一室を貸し切りにしてスイーツを楽しむスタイルが評判を...
続きを読む -

100円パン「SUMOMO」 経営企画本部長に聞く
2020/10/31経済企画コロナ禍で多くの飲食店が打撃を受ける中、はとや(串間市)は焼きたて100円パンの店「SUMOMO」の出店を強化する。背景や狙いを田中智仕経営企画本部長に聞いた。 ―パンの店へのコロナの影響は。 「お客さま自らが商品を選ぶベ...
続きを読む -

コロナ禍 宮崎市に新会社 東京のIT企業
2020/10/31経済一般コロナで地方に新事務所開設―。ウェブマーケティングなどを手掛けるmtc.(エムティーシー、東京、岡崎徹社長)は、宮崎市橘通西3丁目のコワーキングスペース内に新会社を設立した。新型コロナウイルス感染拡大によるテレワークの推進で、首都圏のみで...
続きを読む -
九州中心に出店強化 100円パン「SUMOMO」
2020/10/31経済一般はとや(串間市、須百(すもも)久史社長)は、九州を中心に焼きたて100円パンの店「SUMOMO」の出店を強化している。現在23店舗を展開しており、来年にかけてさらに20店舗超増やす計画。新型コロナウイルス禍でマーケット環境に変化が見られる...
続きを読む