-

ワークマン 宮崎県初出店 今冬 都城に旗艦店計画
2020/06/26経済一般作業服や関連用品のフランチャイズ(FC)店を全国展開するワークマン(本社・群馬)が、全国唯一の空白区だった本県への出店を予定していることが25日、関係者への取材で分かった。都城市に立地する計画で、今冬の開業を目指しFC経営者を募集している...
続きを読む -

食肉加工体験施設を開業、鹿屋の観光拠点へ 南州農場(鹿児島)
2020/06/26九州各県ニュース南州農場(鹿児島県南大隅町)は15日、鹿屋市浜田町の霧島ケ丘公園内に、自社産黒豚・和牛の料理や、食肉加工体験を楽しめる製造販売施設「くろぶたの丘」を開設した=写真。市が公募した同公園活性化プロジェクトとして整備。農畜産業や食の魅力を発信し...
続きを読む -
ホソヒラタアブ
2020/06/26健康歳時記ベランダで咲いている花を見ていたら、ハチに似た細長い昆虫が飛んできた。調べてみると、ハナアブ科の「ホソヒラタアブ」だった。アブと聞くと、血を吸われて、その部分が大きく腫れあがるというイメージだが、このアブは人間を襲うことはほとんどないとい...
続きを読む -

テークアウト/ たまごたこやき(宮崎市)
2020/06/26きょう何食べる?テークアウト 卵焼きのようなたこ焼き「たまごたこやき」が人気の持ち帰り専門店でその名も「たまごたこやき」は、宮崎市古城町の農産物直売所「港の駅・菜館」の敷地内で作りたての鉄板メニューを提供している。 「たまごたこやき」(1パ...
続きを読む -
【ことば巡礼】ミスをするなら派手にやれ。俺はとがめない
2020/06/26ことば巡礼映画「エニイ・ギブン・サンデー」 「エニイ・ギブン・サンデー」は1999年製作のアメリカ映画。「プラトーン」「JFK」などで知られるオリバー・ストーン監督が、アメリカンフットボール界の裏側で展開する熱い人間ドラマを描いた作品である。...
続きを読む -

【からだ・こころナビ】子どもの急病、どうする?
2020/06/26医療フロンティア受診目安のマニュアル公開 子どもの様子がおかしいが、病院に行った方がいいのかどうか…。保護者なら誰もが体験するこんな悩みに応える解説マニュアル「急病時の子どもの見方と受診の目安」を、日本小児救急医学会(理事長・長村敏生(おさむら・と...
続きを読む -

県立図書館にウェブスター大辞典 島津啓次郎(佐土原藩出身)遺品か
2020/06/25トピックnews西南戦争で薩軍に参加し、わずか21歳(数え年)で西郷隆盛らと共に散った佐土原藩出身、島津啓次郎(1857~77年)の遺品とみられる英語辞典「ウェブスター大辞典」を、宮崎市の県立図書館が所蔵していることが25日、分かった。同館の代表的コレク...
続きを読む -

ニシタチを提灯で盛り上げよう ネット使い資金調達、返礼品に老舗店ロゴ
2020/06/25トピックnews新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた宮崎市の繁華街・ニシタチを盛り上げようと、ニシタチまちづくり協同組合(齊藤友亮理事長)は、夏場の通りをカラフルな提灯(ちょうちん)で彩るプロジェクトを計画している。25日からインターネットで資金を...
続きを読む -

産業活性化へ新事業実現目指す 県北の若手経営者ら異業種交流グループ発足 日向
2020/06/25地域の話題県北の若手経営者らの異業種交流グループ「ひなたイノベーションセンター」が、日向市の市産業支援センター「ひむか―Biz」内に発足した。同市や宮崎大のほか、地元銀行などの金融機関が支援。専門家の指導を受けながら、2年間で自社の強みを磨き上げ、...
続きを読む -

海外旅し描いた作品並ぶ 郷土ゆかりの作家収蔵展 都城市立美術館
2020/06/25地域の話題都城市立美術館で、収蔵作品展「ハロー・ワールド」が開かれている。郷土ゆかりの作家が海外を旅しながら制作し日本画、油彩など56点を展示している。入館無料、28日まで。 同市で生まれ育った日本画家、山内多門(1878~1932)の絵画...
続きを読む