-
五輪日程発表 県勢選手「目標明確に」
2020/03/31県内一般ニュース東京五輪出場を目指す本県出身選手も、日程が正式に発表され気持ちを新たにした。ラグビー7人制女子の黒木理帆選手(21)=立正大、門川町出身=は「暑さを考えて春の開催を望んでいたが、早めに決まって良かったという気持ちの方が強い。個人的にもチー...
続きを読む -
高原・保育士退職意向のこども園 20年度は定数半減
2020/03/31県内一般ニュース高原町の認定こども園で運営方針などに不満を抱く保育士らが退職の意向を示していた問題で、同園の新年度の定員が半減の35人になることが町などへの取材で分かった。定数減で在籍できなくなった園児は、町内外の別の施設が受け入れる。園長、副園長は退く...
続きを読む -
全国優秀警察職員表彰 黒木警部(宮崎南署)功労章
2020/03/31県内一般ニュース刑事部門で長年にわたり功績があったとして、宮崎南署刑事1課長の黒木敏警部(55)が2020年の全国優秀警察職員表彰の警察功労章を受章し、30日に県警本部で伝達式があった。 黒木警部は1988年(昭和63)年に県警入り。91年から2...
続きを読む -

はまぐり碁石の里閉店 感染症拡大影響で集客低迷
2020/03/31県内一般ニュース日向市平岩のドライブイン「はまぐり碁石の里」=写真=は31日の営業で閉店する。運営するミツイシ(日向市、黒木宏二社長)によると、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で集客が見込めなくなったのが理由。ドレッシングなどの食品製造業と碁石製造業は...
続きを読む -
日向市(下)(4月1日)
2020/03/31県内一般ニュース【一般職】富島中学校(環境政策課)高橋喜之▽学校教育課(高齢者あんしん課)宮内志穂▽学校教育課(宮崎県教育委員会)原田俊彦▽文化生涯学習課(福祉課)水野安紘▽文化生涯学習課(市街地整備課)黒木孝亮▽スポーツ振興課(新規採用職員)菊池淳平▽...
続きを読む -
都城市(3)(4月1日)
2020/03/31人事異動【副主幹級】会計課副主幹(福祉部福祉課副主幹)横川朋美▽上下水道局総務課副主幹(山田総合支所産業建設課副主幹)今満郁雄▽上下水道局総務課副主幹(総務部職員課副主幹)山崎隆博▽上下水道局水道課副主幹(土木部維持管理課副主幹)田口智章▽上下水...
続きを読む -
宮崎市(4)(4月1日)
2020/03/31人事異動【係長級】 ◇教育委員会◇ 教育委員会企画総務課主査(教育委員会企画総務課主査・大宮小)甲斐和美▽教育委員会企画総務課主査(障がい福祉課主査)桝田理恵子▽教育委員会企画総務課主査(子ども未来局子育て支援課主査)児玉亜季▽教育委員会...
続きを読む -
サクラエビの旬
2020/03/31健康歳時記サクラエビは春と秋に旬を迎える。日本の春を代表する桜の花びらのようなピンクが名の由来となっている。日本での水揚げは、ほぼ100%が駿河湾だ。 カルシウムの含有量が多く、疲労回復に効果があるとされるタウリン、血中の鉄分を構成するとい...
続きを読む -

オシネタ 「腹腔鏡手術用医療器具・ラパロポインター」/安井(門川町)
2020/03/31経済企画強い光で視認性向上 剥離箇所分かりやすく 製造業の安井(門川町)は、腹腔(ふくくう)鏡手術の際の視認性を向上させる医療器具「ラパロポインター」を開発した。癒着する臓器同士を剝離する際、強い光で剝離箇所を分かりやすく特定できる器具。手...
続きを読む -
【ことば巡礼】人は主義など信じず、自分を信じるべきだ
2020/03/31ことば巡礼映画「フェリスはある朝突然に」 1986年に製作されたこのアメリカ映画は、何やら意味深な邦題だが、実際には「1人の高校生が学校を1日サボって遊びまわる」という青春コメディ。日本での知名度は低いものの、本国での人気は高い。G・W・ブッ...
続きを読む