-

【みやざき令和風土記】第2部「日向かう国の夜明け」⑤弥生時代
2020/02/27県内特集新たな文化選択し導入 今から約2800年前に始まった弥生時代といえば、稲作文化を思い描く人は多いだろう。北部九州では大規模な水田跡が見つかっているが、本県ではどんな農耕が営まれたのか-。前期(約2500年前)の檍遺跡など宮崎市の3遺...
続きを読む -
マラソンへの挑戦
2020/02/27健康歳時記マラソンは42・195キロメートルという長い距離を走る。 私は毎年、東京マラソンで、鍼灸(しんきゅう)の仕事を手伝っている。今年は一般の部が中止になってしまったが、例年、世界中から4万人近くのランナーが一堂に会し、東京の大通りを埋...
続きを読む -

JICAの事業に採択 アース建設コンサルタント(宮崎市)
2020/02/27経済一般アース建設コンサルタント(宮崎市、濵村浩司社長)の提案したベトナム・ホーチミン市の下水道普及計画に向けた基礎調査が、国際協力機構(JICA)の中小企業・SDGsビジネス支援事業(基礎調査)に採択された。地下の状態を3D映像で可視化できる独...
続きを読む -
【ことば巡礼】彼らに責任感を持たせなさい。決してやる気をなくさせないようにしなさい
2020/02/27ことば巡礼シャルル・ミュンシュ ミュンシュ(1891~1968年)はドイツ領ストラスブール(現フランス)で生まれ、のちにフランスに帰化した指揮者。日本を代表する指揮者の小澤征爾が師と仰ぐ人物としても有名だ。 きょうの言葉はそのミュンシ...
続きを読む -

鮮度抜群の初カツオいかが 消費拡大フェアスタート
2020/02/26トピックnews近海カツオ一本釣りの漁獲量日本一を誇る本県で、全国に先駆けて初ガツオの水揚げが始まり、飲食店は鮮度抜群の初物に舌鼓を打つ人たちでにぎわっている。県内水揚げ分は冷凍しておらず、「鮮度が命」のカツオを存分に楽しめる。 宮崎市橘通西3丁...
続きを読む -

平嶋さんが太陽銀へ絵画寄贈 県美術海外留学賞受賞者
2020/02/26きょうの出来事第22回県美術海外留学賞(宮崎日日新聞社主催、県など後援)の受賞者で、フランス・パリに1年間留学した平嶋みゆきさん(23)=宮崎市=は26日、同賞協賛企業の宮崎太陽銀行を訪れ、作品1点を寄贈した。 平嶋さんは宮崎市出身。2015年...
続きを読む -

ひょっとこ踊りで地域盛り上げ 宮崎市・東花ケ島自治会がグループ結成
2020/02/26地域の話題宮崎市・東花ケ島自治会の住民によるひょっとこ踊りのグループ「東花ひょっとこジーMEN」(白尾時信会長)は、地元などでの公演を通じて地域振興に励んでいる。人気は口コミで広がり、これまで祭りや介護施設などで20回以上公演。メンバーは「和を大切...
続きを読む -

松坂桃李さん「赤霧島」CM3月から放映開始 関之尾滝などで1月撮影
2020/02/26トピックnews都城市の本格焼酎メーカー「霧島酒造」(江夏順行社長)は、俳優の松坂桃李さんが出演する新たなテレビCMを3月1日から放映する。撮影は1月に同市であり、松坂さんが同社工場や観光地を巡った。 2017年から同社のCMに出演している松坂さ...
続きを読む -
シード軸に混戦 春季九州高校野球県予選、組み合わせ決定
2020/02/26学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第146回九州大会)県予選は3月20日、宮崎市のサンマリンスタジアム宮崎などで開幕する。組み合わせ抽選会は25日、同市の県武道館であり、出場47校46チームの対戦相手が決定。昨秋の九州大会に出場した富島、宮崎日大を...
続きを読む -
松坂1回2失点 球春みやざきゲームズ
2020/02/26一般スポーツ日韓のプロ野球5球団による練習試合「球春みやざきベースボールゲームズ」第2日は25日、宮崎市のサンマリンスタジアム宮崎とアイビースタジアムで2試合を行った。斗山(韓国)が8―7で西武に逆転勝ちし、ソフトバンクは2―1でロッテに競り勝った...
続きを読む