-
企業が福祉を支える(上)
2016/03/17フォーカスワンタッチ・ネクタイ留め具 高齢者の外出を後押し 「普段の」「暮らしを」「幸せに」。それぞれの最初の文字をつないで「ふ・く・し」となる。すべての人が幸せで豊かな生活を送れる社会を目指す福祉の現場で、多くの県内企業の商品や...
続きを読む -
腕利きの職人紹介します 建築「匠箱」 建築総合プレゼンテーションプラス(宮崎市)
2016/03/16マッチング「三方よし」のサービスに 建造物のパース(完成予想図)制作を手掛ける建築総合プレゼンテーションプラス(宮崎市、鎌田光爾郎社長)は建築関連の職人を紹介するサービス「建築『匠箱』」を始めた。長年培ってきた優れた技術はあっても、営業が...
続きを読む -
本日のおすすめパスタ/ブルーブルーカフェ(宮崎市)
2016/03/15みやざき麺客万来人気のパンとすてきな景色もご一緒に 9000坪の広大な敷地にミニ動物園やドッグランを備えた「ブルーブルーガーデン」(宮崎市内海)は、週末になると多くの家族連れでにぎわう日南海岸沿いの新たな人気スポットだ。この中に、海を一望できるロケ...
続きを読む -
オリナス(宮崎市)社長 谷口行利さん
2016/03/14キーパーソン企業繁栄に奉仕する「伴走者」 日本経済が急速に成長した1980年代、国内有数の経営コンサルティング会社でさまざまな企業の経営課題と向き合ってきた。蓄えた知識と経験を役立てたいと独立し16年。かゆいところに手が届くような地域密着型...
続きを読む -
宮崎の旬を味わう うなまんもん(宮崎市)
2016/03/14美酒談ガイド宮崎の旬の食材を生かした料理と、全国から取り寄せた日本酒や本県産の限定焼酎などが堪能できる季節料理店「うなまんもん」。白壁と木目調のインテリアが落ち着いた雰囲気を醸す店内は居心地が良く、掘りごたつ式の完全個室は接待の利用にも重宝さ...
続きを読む -
糖質制限食品が続々
2016/03/10フォーカス社員の健康管理へ提案も 糖質の量を控えめにした食品が次々と登場し、市場が拡大している。「緩やかな糖質制限」が糖尿病や高血圧など生活習慣病対策に役立つとの見方が広がっているためだ。社員の健康管理の一環として低糖質食を提案する会社も...
続きを読む -
米粉 祝子農園(延岡市)
2016/03/09マッチンググルテンフリーに独自の答え 「小麦アレルギーの人のニーズに応えたい。コメの消費拡大にもつながる」。延岡市の祝子農園(延岡市、松田宗史園主)は、無農薬・無化学肥料栽培した専用米を製粉してできる米粉を販売。パスタ麺や中華麺などにも加...
続きを読む -
パッタイ/パッタイ屋 ストロボキッチン(宮崎市)
2016/03/08みやざき麺客万来現地の味にアレンジを加えた自信作 宮崎市の若草通りから一本入った路地にあるタイ風居酒屋「パッタイ屋 ストロボキッチン」(宮崎市橘通東3丁目)。米麺とモヤシなどの具を甘酸っぱい味付けで炒めたタイ風焼きそばの「パッタイ」を専門に出してい...
続きを読む -
英楽(門川町)
2016/03/08上々企業ブロイラー業者が自社ブランド鶏へ挑戦 門川町から延岡方面に北上すると、左側に英楽(門川町、池田英勝社長)の直売所が見えてくる。その隣には、真新しい加工場があり、加工品を製造している。 父親が養鶏を始めていた。その父が倒れ...
続きを読む -
ビストロマルハチ(延岡市)オーナーシェフ 八田 淳さん
2016/03/07キーパーソン県北の「食」を発信 県内の若手シェフでつくる「みやざきシェフズアカデミー」の代表で、延岡商工会議所と地元の海で育った「ひむか海やまめ」のブランド化に取り組んでいる。幼いころから国内外を転々としたが、自らの「食の原点」という古里に...
続きを読む