-
日機装売上高最高1657億円 特殊ポンプ好調
2020/02/15経済一般宮崎日機装(宮崎市高岡町、西脇章社長)の親会社・日機装(東京)が14日発表した2019年12月期の連結決算(国際会計基準)は、売上高にあたる売上収益が前期比0・3%増の1657億8千万円、営業利益は21・0%増の124億6600万円で、い...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 2月15日付
2020/02/15こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【みやざき経済トレンド】時短家電
2020/02/15経済企画調理、解凍手間いらず 納品1カ月待ち商品も 手間暇かけることなく家事をこなしてくれる「時短家電」が注目を集めている。本県は共働き世帯の割合が52・1%(2017年)と全国平均48・8%を上回るなど、忙しい家庭が多い印象。家電販売店で...
続きを読む -
【ことば巡礼】初心忘るべからず
2020/02/15ことば巡礼世阿弥 世阿弥(1363~1443年)は室町時代の能役者。私は増田正造の「能の表現」という本を読むまで、これが世阿弥の言葉であることを知らなかった。しかしそれ以上に驚きだったのは、自分がその意味をそもそも誤解していたことだった。 ...
続きを読む -
おでんと冬の思い出
2020/02/15健康歳時記おでんといえば冬の思い出がたくさんある。小学生の頃は鍋を持たされお使いに行かされた。ごぼう巻き、ソーセージ巻き、ちくわぶ、こんにゃく、大根、卵が定番だった。大人になってからは友人と駅の高架下にある屋台で寒い夜空の下、熱かんとおでんで幸せな...
続きを読む -
「新型肺炎」拡大対応 雇用、経営相談窓口開設
2020/02/15経済一般新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県は14日、労働者からの電話相談に対応する窓口を県内4カ所に設置した。感染拡大の影響を受けた雇い止めなど、雇用に関する相談を受け付ける。同日、宮崎労働局も労働者対象の、宮崎銀行と宮崎太陽銀行は経営者対象...
続きを読む -

「おうちで英語」〜「様子が気になったら聞こう」〜
2020/02/15こども新聞家族(かぞく)や友(とも)だちがつかれているみたいだな、と思(おも)ったら“Are you tired?”「つかれた?」と聞(き)いてみましょう。 もしだいじょうぶなら“No, I’m not.”「ううん、つかれてないよ」と答(こ...
続きを読む -
日高さん(県警組織犯罪対策課長)講演 宮日ブランチ会
2020/02/15経済一般大手企業の県内拠点の代表者らでつくる宮日ブランチ会(代表幹事・新開明彦九州電力宮崎支社長、58社)の2月例会は14日、宮崎市のエアラインホテルであった。県警本部組織犯罪対策課長の日高重徳さん(55)が「暴力団の情勢と企業防衛対策」と題して...
続きを読む -
2月16日の在宅医
2020/02/15休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ...
続きを読む -

サーフィンの「聖地」木崎浜環境整備着手 県予算
2020/02/14スポーツnowサーフィンの「聖地」として確固たる地位を築こうと、県は2020年度、宮崎市の木崎浜に温水シャワーや更衣室を設置するための設計作業や海岸への常設電源の整備を進め、世界プロツアーの誘致に乗り出す。昨年9月に木崎浜で開いた世界選手権「ワールドゲ...
続きを読む