-

52歳「キング」軽快な動き 日南キャンプでファン魅了 J1横浜FC
2020/01/29スポーツnow「キング・カズ」に熱視線―。日南市で2次キャンプを張る、サッカー・Jリーグ1部(J1)横浜FCの三浦知良選手が、精力的にトレーニングに励んでいる。元日本代表FWでプロ生活35年目のスターを一目見ようと、県内外から多くのファンが訪れている。...
続きを読む -

名称は「かわみなみPLATZ」 川南PA隣接の活性化拠点施設
2020/01/29トピックnews川南町が東九州自動車道・川南パーキングエリア(PA)隣接地に建設する地域活性化拠点施設の名称が「かわみなみPLATZ(ぷらっつ)」に決まった。29日には町役場で式典があり、ロゴと一緒にお披露目。ドイツ語で場所を意味する「PLATZ」と地元...
続きを読む -

個性豊かな作品ずらり 「県教育書道展」始まる
2020/01/29きょうの出来事第69回県教育書道展(県書道協会主催)は29日、宮崎市民プラザ4階ギャラリーで始まった。県内の幼・保育園児と小学生1803点、中学生508点、高校生420点の計2731点を展示。個性豊かな作品の数々が来場者を楽しませている。2月2日まで。...
続きを読む -

校庭に「ナスカの地上絵」 延岡工業高、測量技術使い制作
2020/01/29地域の話題測量の仕事に関心を持ってもらおうと、県土地家屋調査士会(谷口和隆会長)は23日、延岡市・延岡工業高(安楽耕三校長、711人)の運動場で、南米ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」を描く出前講座を実施した。同校土木科の1年生30人が、測量機器を...
続きを読む -
「将来日の丸背負う」 川野(木花中)バレー「全日本中学」入り
2020/01/29学生スポーツ198センチの大器 豪州遠征意欲 中学男子バレーボールの宮崎市・木花中3年、川野史童は、JOC全日本中学メンバーの一員として、2月21~28日のオーストラリア遠征に初参加する。198センチの長身を生かしたプレーが持ち味の大器は、夢見...
続きを読む -
ピーチ宮崎-関西増便 3月末から、1日2往復
2020/01/29県内一般ニュース格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーション(大阪)は28日、3月29日から宮崎―関西線の午前便1往復を新設し、1日2往復にすると発表した。高い搭乗率を推移していたため、県が増便を要望していた。 増便されるのは関西発の午前8時20...
続きを読む -
新型肺炎 故郷の家族案じる日々 本県在住の中国人
2020/01/29県内一般ニュース中国・武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、中国に家族を残し県内で暮らす中国人たちに不安が広がっている。現地で不足しているマスクを送ってあげたり、出身地に感染が広がっていないか報道をチェックしたりしながら、家族の無事や...
続きを読む -
オスプレイ初訓練 霧島演習場 2機で部隊運用
2020/01/29県内一般ニュースえびの市と鹿児島県湧水町にまたがる陸上自衛隊霧島演習場で行われている日米共同訓練で28日、米軍輸送機MV22オスプレイを使った総合訓練があった。同演習場でオスプレイの訓練は初めて。 同日午後2時半ごろ、同演習場にオスプレイ2機が飛...
続きを読む -
巨人戸郷投手(聖心ウルスラ学園高出)始動 宮崎市
2020/01/29県内一般ニュースプロ野球巨人の2年目・戸郷翔征投手(聖心ウルスラ学園高出)が28日、キャンプインを前に宮崎市・県総合運動公園で主力選手とともに自主トレを開始した。ルーキーで初勝利を挙げて注目された昨季からさらなる飛躍を期し、本格始動した。 戸郷投...
続きを読む -

横浜FC本県入り 日南市民「カズ」ら歓迎
2020/01/29県内一般ニュースサッカーJリーグ1部(J1)に今季13年ぶりに復帰した横浜FCは28日、春季2次キャンプを行うため本県入りした。キャンプ地である日南市の日南総合運動公園陸上競技場で歓迎式典があり、詰め掛けた大勢のファンや関係者が、元日本代表で来月53歳と...
続きを読む