-
富島、城北(熊本)と初戦 九州高校野球19日開幕
2019/10/12学生スポーツ19日に開幕する高校野球の秋季九州大会(第145回九州大会)の組み合わせ抽選会は11日、佐賀市であり、参加16校の1回戦の対戦相手が決まった。夏に続く甲子園出場を目指す本県1位の富島は、大会第2日の20日午後0時半から、佐賀市・みどりの森...
続きを読む -
13日宮崎市でテゲバホーム戦JFL
2019/10/12一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第23節は12〜14日、各地で8試合を行う。5位のテゲバジャーロ宮崎は13日、宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場で最下位の松江シティ(島根)を迎え撃つ。午後1時キックオフ。 9勝7分...
続きを読む -
陸上 第34回マスターズ選手権(6日)
2019/10/12一般スポーツ(県総合運動公園陸上競技場) =クラスは5歳刻み、本県関係分= 【男子】 60メートル30歳(1)高須大樹(宮崎南)7秒27=大会新(2)松葉(日向)7秒72(3)谷川(えびの)9秒00▽同35歳(1)柿並紀幸(宮崎北)7...
続きを読む -
女子1500B大淀の田中11位 JOC中学陸上
2019/10/12学生スポーツ中学陸上の第50回ジュニアオリンピック大会は11日、川崎市の等々力競技場であった。男女12種目の決勝などを行い、県勢は女子1500メートルB(2005年生まれ)の田中優衣(大淀)の11位が最高だった。 台風19号の接近に伴い、12...
続きを読む -
400リレー宮工男子制す 全九州高校新人大会陸上
2019/10/12学生スポーツ陸上の全九州高校新人大会は11日、鹿児島市の白波スタジアムで開幕した。第1日は男女15種目の決勝などを行い、県勢は男子400メートルリレーの宮崎工が41秒45で優勝し、延岡工は41秒83で3位。女子400メートルの上村怜(宮崎商)、同ハン...
続きを読む -

和み処 あか川(宮崎市)
2019/10/12美酒談ガイド季節の素材を気軽に 東京・浅草の日本料理店などで腕を磨いた赤川吉徳さん(32)=えびの市出身=が、妻の真紀さん(34)=同=と2017年8月に開店した「和み処(どころ) あか川」。吉徳さんは「独立するなら故郷の宮崎で、と考えていた」...
続きを読む -

エビとトマトのパスタ/nesso(宮崎市)
2019/10/12麺客万来エビのうまみが凝縮 宮崎市のイオンモール宮崎から車で1分、一葉稲荷神社から北に約200メートルの所にあるレストラン「nesso(ネッソ)」。イタリア語で「つながり」を意味し、2017年末まで同市上野町で営業。今年6月に現時の場所に再...
続きを読む -

事業と地域貢献、承継 かわにしスポーツ(宮崎市)
2019/10/12経済一般スポーツ用品店「かわにしスポーツ」(宮崎市島之内)の運営会社・かわにしは、創業者で前社長の川西晃会長(76)から、興梠裕周社長(29)に事業を承継した。10月1日付。同社は1979(昭和54)年の開業以来、地域と密着した数多くのスポーツイ...
続きを読む -
眠りとパジャマ
2019/10/12健康歳時記人間の体温は、朝起きた時に高く、午後2~3時ごろに1度ぐらい下がった後、上昇に転じ、午後10~11時ごろに再び下がる。体温が下がった際、眠りに入りやすくなり、朝方に上がって目が覚めるというサイクルだ。吸湿性や通気性の悪いパジャマを着て寝る...
続きを読む -
ふくおか取材ノート/乗客ゼロの代行バス
2019/10/12経済企画2017年7月の九州北部の豪雨から、添田(福岡県添田町)―夜明(大分県日田市)間で不通が続くJR日田彦山線。先月、添田町彦山で開かれたJR九州による住民説明会を取材するため、初めて同線を利用した。 夕刻、田川後藤寺駅(福岡県田川市)の...
続きを読む