-

【独自】EU、ウナギ全種の規制提案検討 ワシントン条約で
2025/04/23国内外ニュース 主要絶滅の恐れがある野生生物の国際取引を規制するワシントン条約を巡り、欧州連合(EU)が、食用のニホンウナギを含むウナギ類全種を規制対象とする提案を準備していることが23日、関係者への取材で分かった。11〜12月にウズベキスタンで開かれる第2...
続きを読む -

GW宮崎県内の近場レジャー人気
2025/04/23トピックnews暦の上では最大4連休となる今年のゴールデンウイーク(GW)。長期連休が取りづらい「飛び石連休」であることや物価高の影響もあり、県内では近場のレジャーを選ぶ傾向にある。 JTB宮崎店(宮崎市)によると、最大10連休だった昨年に比べ、...
続きを読む -
4月23日の株価
2025/04/23株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

宮崎市に「学びの多様化学校」開校
2025/04/23トピックnews不登校の中学生を対象とした「学びの多様化学校」(不登校特例校)が23日、宮崎市の公立夜間中学「ひなた中学校」(渡会洋一校長)の昼間部として開校し、同校で開校式と入学・転入学式が行われた。1~3年生の男女46人が互いを尊重しながら、社会的自...
続きを読む -

EU、米アップルと米メタに制裁 公平な競争乱す、1100億円
2025/04/23国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)欧州委員会は23日、米アップルと米メタに対し、巨大IT規制「デジタル市場法(DMA)」違反で計7億ユーロ(約1100億円)の制裁金を科したと発表した。市場への影響力を乱用し公平な競争環境を乱したと判断し...
続きを読む -

4州占領固定化で停戦模索 米和平案、ロシアも譲歩
2025/04/23国内外ニュース 主要【モスクワ、キーウ共同】トランプ米政権が主導するウクライナ停戦交渉の概要が22日、米英メディアの報道で分かった。ロシアのプーチン大統領は侵攻後に併合した東部・南部4州を巡り、現在の前線で攻撃を停止し、ウクライナ側が統治する地域の領有を断念...
続きを読む -

コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か
2025/04/23国内外ニュース 主要農林水産省は23日、備蓄米10万トンの放出に向けた入札を実施した。7月ごろまで毎月放出する予定で、業界関係者は「コメの供給が続くとの安心感が生まれる」と指摘。5キロ当たりの販売価格は3500円程度が目安になるとの見方が出ている。 農水...
続きを読む -

青雲にそよぐこいのぼり 日之影川に250匹設置
2025/04/23地域の話題端午の節句を前に、赤や青など彩り豊かなこいのぼり約250匹が日之影町・日之影川の上に渡し架けられている。新緑に包まれた深い谷を、尾びれを揺らし優雅に泳ぐ姿が観光客の目を楽しませている。5月下旬まで。 同町商工会青年部(岡田原史部長...
続きを読む -

城巡りファンら全国から集結 川南町の松山之陣など探索
2025/04/23地域の話題戦国時代の高城合戦で、大友氏が布陣した川南町の松山之陣。整備されずに手つかずで残る土塁や空堀などの貴重な史跡を見ようと20日、全国から城巡りのファンら約60人が現地探索ツアーを行った。約550メートル離れて相対した島津氏の高城城跡(木城町...
続きを読む -

【懐かしの昭和】ラクダに感謝する催し(昭和39年)
2025/04/23懐かしシリーズ前年に宮崎市・こどものくにに来園した、人気者のラクダに感謝する催し。アラブ風の衣装に身を包んだ女性らが盛り上げた。ラクダは2004年に姿を消した。...
続きを読む