-

組合員緊急支援対策を発表 県域JAとして初 JAみやざき
2024/07/08トピックnewsJAみやざき(栗原俊朗組合長)は8日、物価高により経営が悪化する組合員への緊急支援対策を発表した。組合員を対象とした宮崎牛消費拡大や肥料、農薬、資材供給価格の引き下げキャンペーンなど、4月の県内13JA合併後初となる総額約7億5千万円の対...
続きを読む -
内閣官房人事(7月8日)
2024/07/08人事異動▽官房副長官補付内閣審議官兼領土・主権対策企画調整室長 (内閣府官房付)岡朋史...
続きを読む -

世界最大級「ショクダイオオコンニャク」初開花 宮崎市・ボタニックガーデン
2024/07/08トピックnews世界最大級の花・ショクダイオオコンニャク(インドネシア原産)が8日、宮崎市の宮交ボタニックガーデン青島で開花した。県内では初。強烈な腐敗臭が漂う中、来場者は「臭うね」「大きい」などと話しながら、興味深そうに眺めていた。9日午前までは楽しめ...
続きを読む -
7月8日の株価
2024/07/08株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

健康調査、26年度開始方針示す 水俣病再懇談で環境省
2024/07/08国内外ニュース 主要水俣病被害者らが伊藤信太郎環境相との懇談の際に発言を遮られた問題で、環境省が改めて設けた懇談は8日午後も熊本県水俣市で続き、環境省は被害地域の住民健康調査を、水俣病公式確認から70年となる2026年度に開始するべく準備する方針を示した。た...
続きを読む -

ボーイング、司法取引へ 18、19年の墜落事故巡り
2024/07/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】2018年と19年に起きた米航空機大手ボーイング製737(MAXシリーズ)の墜落事故を巡り、米司法省は7日、ボーイング社が再発防止策を取る司法省との合意を履行しなかった罪を認め、司法取引に応じる方針だと明らかにした。主要...
続きを読む -

首相、水道管耐震化の緊急点検を 能登地震踏まえ全国の重要施設に
2024/07/08国内外ニュース 主要岸田文雄首相は8日、能登半島地震での大規模断水を踏まえ、全国の重要施設につながる水道管の耐震化について緊急点検する考えを示した。10月までに完了する。2024年度中に全自治体で上下水道の耐震化計画の策定や更新を進める意向も明らかにした。視...
続きを読む -

日向市観光協会がDX認定 観光協会としては全国初
2024/07/08トピックnews日向市観光協会(黒木繁人会長)は、経済産業省がDX(デジタルトランスフォーメーション)推進企業と認定する「DX認定事業者」に認定された。観光協会としては全国初で、県内の事業所では3番目。観光業務のデジタル化やデータに基づくマーケティング事...
続きを読む -

西米良の介護現場学ぶ 村が専門学校生受け入れ事業
2024/07/08トピックnews不足する福祉従事者の呼び込みにつなげようと、西米良村は4日、宮崎保健福祉専門学校のインターンシップ受け入れ事業を行った。同村によると自治体と介護職養成校が連携しての実施例は県内で珍しいという。生徒らは福祉施設を見学し、村民生活について理解...
続きを読む -
【色の記憶】第1回まつりのべおか(昭和52年)
2024/07/08懐かしシリーズ多くの大漁旗なびく 多くの来場者でにぎわった「第1回まつりのべおか」 水郷の夏を彩る「まつりのべおか」が初めて開かれたこの日、たくさんの大漁旗が延岡市の五ケ瀬川河川敷でなびいていた。延岡城を模した巨大なオブジェが目を引...
続きを読む